2019/03/17
ホームレス小谷さんに会ってきました
30代半ばくらいから、自分と生き方とか住んでる世界が全く違う人と交流すると、自分自身が色々と刺激や勉強になることが多いので何か機会があればお願いして会ってもらったりしているのですが、
そんな中で以前よりTwitterで存じ上げてたホームレス小谷さんがちょうど同じタイミングで台北入りされているとのことで、Twitterからメッセージを送って会ってもらいました。

50円で何でも引き受けておられて忙しい小谷さんに日曜日の朝から色々と話を伺ってきました。
ホームレス小谷さんは元々芸人(全然売れてなかったそうです)だった中で、西野さんとの付き合いを通じて、ホームレスになり、そのホームレス生活の中で、いろんな取り組みをしているうちに、本まで出版(すでに1万部販売済み)され、いつの間にやら芸人時代より遥かに有名な人になっておられるようです。

SNS時代になって、お金以外の価値、特に信頼とか人と人のつながりとかの価値がどんどん高まっていく中で、まさに後者の価値が突き抜けられた存在になっておられます。ただ、クラウドファンディングで結婚式を行った話はじめ、彼自身がこの突き抜けるためにものすごい努力をされたのも事実。
そんな中で、何故台湾に来てるの?という話になり興味深かったのが、
「日本だと実力以上にチヤホヤしてくれたり、西野さんに近寄る手段として接近してくる人がたくさんいる中で、台湾に来たら自分のことほとんど誰も知らないからもう一度ホームレス小谷の原点戻って活動できるから」
ってことでした。
人間って誰もが一度自分の築いた安定したポジションを失うのが怖くて、現状に不満を持っていたりしてもなかなか同じ場所から動き出すことができず、会社員などの場合、業界の大きな変化などで一気に会社が無くなったりした時に、路頭に迷ってしまうみたいな話をきいたことがありますが、まさにそんなことを一切恐れずひたすら自分の道を進んでおられるなぁと感心する方でした。
彼の行動を応援するかどうかは人それぞれだと思いますが、少なくともこういう生き方もありだよなぁと彼の今後が楽しみな限りです。
ちなみにホームレス小谷さんにお願いして、毎日たくさんの人に会ってるんだからってことで、わらしべ長者企画をお願いしました。ホームレス小谷さんは最初の品としてこのバッジを出してくださったので、僕は普段使ってたサングラスと交換。この物々交換をいろんな人し続けたら最後にいったい何に変化するのか楽しみです。もし、これでホームレス小谷さんがマイホーム入手してホームレスじゃなくなったら、
「あれはいのっちが出したアイデアだ」
ということで(笑)。

そんな中で以前よりTwitterで存じ上げてたホームレス小谷さんがちょうど同じタイミングで台北入りされているとのことで、Twitterからメッセージを送って会ってもらいました。
50円で何でも引き受けておられて忙しい小谷さんに日曜日の朝から色々と話を伺ってきました。
ホームレス小谷さんは元々芸人(全然売れてなかったそうです)だった中で、西野さんとの付き合いを通じて、ホームレスになり、そのホームレス生活の中で、いろんな取り組みをしているうちに、本まで出版(すでに1万部販売済み)され、いつの間にやら芸人時代より遥かに有名な人になっておられるようです。
SNS時代になって、お金以外の価値、特に信頼とか人と人のつながりとかの価値がどんどん高まっていく中で、まさに後者の価値が突き抜けられた存在になっておられます。ただ、クラウドファンディングで結婚式を行った話はじめ、彼自身がこの突き抜けるためにものすごい努力をされたのも事実。
そんな中で、何故台湾に来てるの?という話になり興味深かったのが、
「日本だと実力以上にチヤホヤしてくれたり、西野さんに近寄る手段として接近してくる人がたくさんいる中で、台湾に来たら自分のことほとんど誰も知らないからもう一度ホームレス小谷の原点戻って活動できるから」
ってことでした。
人間って誰もが一度自分の築いた安定したポジションを失うのが怖くて、現状に不満を持っていたりしてもなかなか同じ場所から動き出すことができず、会社員などの場合、業界の大きな変化などで一気に会社が無くなったりした時に、路頭に迷ってしまうみたいな話をきいたことがありますが、まさにそんなことを一切恐れずひたすら自分の道を進んでおられるなぁと感心する方でした。
彼の行動を応援するかどうかは人それぞれだと思いますが、少なくともこういう生き方もありだよなぁと彼の今後が楽しみな限りです。
ちなみにホームレス小谷さんにお願いして、毎日たくさんの人に会ってるんだからってことで、わらしべ長者企画をお願いしました。ホームレス小谷さんは最初の品としてこのバッジを出してくださったので、僕は普段使ってたサングラスと交換。この物々交換をいろんな人し続けたら最後にいったい何に変化するのか楽しみです。もし、これでホームレス小谷さんがマイホーム入手してホームレスじゃなくなったら、
「あれはいのっちが出したアイデアだ」
ということで(笑)。

Posted by いのっち at 18:07│Comments(0)
│台湾