2014/11/30

ガソリン大幅安

世界的な原油安のおかげでベトナムの

ガソリン価格も一気に下がってきました。

半年くらい前には1L 25,000ドンだった

のが、今日は1L 18,650ドンと30%近く

安くなってます。ここまで安くなった

のは4年ぶりくらいかなと思います。

実際、僕のバイクの給油も1回に付き1万ドンくらい安くなって

いる状態です。

ベトナムは給与水準の割にはガソリンが割高だったので、ここまで

下がると一般市民の生活は多少楽になり、消費増につながる

のでしょうね。

ただ、原油輸出国ではあるので、税収の落ち込みなど中長期的には

微妙ですが。案の定、ベトナム株式マーケットではペトロベトナムなど

の石油関連株が大幅に値下がりしているようです。

  


Posted by いのっち at 18:31Comments(0)ベトナムローカル情報

2014/11/29

アーミーカラーの改造ベスパ

ベスパは様々なカラフルな色のもの

があり、女性を中心に人気してますが

今日見かけたベスパはなんとアーミー

カラーで、しかもシートも迷彩模様。

後ろにも通信用のアンテナがついて

いたり、かなり凝ったものになってます。

ちなみに乗ってるのは



かなり恰幅のいい、白人のおじさんでした。

  


Posted by いのっち at 23:57Comments(0)ベトナムローカル情報

2014/11/29

顔写真入りパッケージのお菓子

ベトナムの田舎の方に行くと、日本で言うサービス

エリアみたいな場所に様々なお土産が売られてます。

地元の名産のようなものが中心のようですが、やたら

目立ったのがこの顔写真入りのお菓子。

おそらく創業者や経営者のような象徴的な人の顔写真

だと思われるのですが、よく見ると中々面白いです。

まず一人目はこの比較的若手経営者の顔写真。













どう見ても写真修正かけてますね。こんなに

顔の輪郭がつるっとした顔の人はいないですね(笑)。

続いて2人目はこのおばさん。













よりによっていくらなんでも色眼鏡の顔写真載せる

必要はないと思うのですが。よほどの照れ屋なんで

しょうか。照れ屋なら載せなきゃいいのに。

そして3人目。






















パンチパーマで満面の笑み。このおっさん見て、「よし、買おう」

ってベトナム人の人でも思わないと思うのですが。

ただ、顔写真があることで他の並んでいるお菓子と比べて

インパクトがあるのは事実です。でも僕は全く買いたい気には

ならなかったのは言うまでもありません。



  


2014/11/28

ミトー名物 Xoi Chien Phong

ミトー名物と言えば、やはり

この風船みたいなお餅でしょう

ってことで、食べようと思ったら

名前が思い出せず。

何とかもち米を使った丸い風船

みたいなことを伝えてようやく

この料理にありつきました。

この料理Xoi Chien Phongというそうです。

もうちょっと料理の名前も憶えないとですね。

味はもちろん美味かったです。
  


2014/11/27

メコン地域のローカルビールBGIビール

今夜はメコンデルタ地域の入り口に

あるティエンザン省(Tieng Giang)

に宿泊です。

夜食事に行ってメニューを見たら、

BGI Beerという聞いたこともない名前

のビールが売られており、店員さんに

「美味しいの?」って聞いたら、

「美味しいですよ」とのことだったので頼んでみました。

出て来たのがこのビールなんですが、飲んでみるとすごく

薄くて、あれ?っと缶を見てみたら、なんとアルコール度数が

3.8%とかなり薄め。氷で薄めたようなビールにさらに冷やすため

氷を入れるという何とも薄いビールでした。

食事が終わってからネットで調べてみると、ティエンザン省の

地元ビールのようで1875年からとかなり古い歴史のあるビール

のようです。まだまだ知らないことがいっぱいですね。

  


2014/11/27

メコン川の美しい夕暮れ

昨日のハノイから一気に1,500km以上

移動し、今日からメコンデルタ地域を

訪問中です。

そんな中、今日のホテルはメコン川沿い

のホテルなのですが、ホテルの目の前に

こんな美しい夕暮れが。

この美しい夕暮れを見ながら過ごせるメコンデルタ地域の

人たちの生活はある意味都会のベトナム人より豊かかも

しれないですね。

僕もホーチミンやハノイなど都会でばっかり活動してて、

ベトナムの美しい自然の景色、全然見て無かったなぁと

ちょっと反省です。

  


Posted by いのっち at 19:51Comments(0)メコンデルタ地域

2014/11/27

福島県のPRイベント

日曜日にハノイ市内で福島県のPR

イベントが行われてました。

福島空港からチャーター機を飛ばして

100名くらいの方が来られて福島県を

PRしておられました。



日本酒はじめ、日本の伝統的なものや

観光地のPRだけでなく、日本語学校

も何校か来られてPRしておられたようです。














ベトナム人含め外国人留学生が地域の

日本人学校にくるということは人口増に

なり、地域の活性化にもつながるのでしょうね。

ベトナム人の訪問や留学通じて福島県が活性化

してくれるといいですね。

タイでは様々な県や地域によるインバウンド誘致の

活動が行われてますが、ベトナムも来年以降さらに増えそうです。  


Posted by いのっち at 16:50Comments(0)

2014/11/26

進出に伴う日本への売上貢献

最近、色々な日本企業に企業訪問している中で

特徴的な話をもう一つ。

ベトナムに進出された中で、ベトナム進出による

効果が日本側にも出てきたということの一つに

ベトナム側で受注したお客様(日系企業)から

日本側でも受注できるようになったというのが

あります。

日本側でベトナムは他人事くらいに感じている

社員などからすれば、まさに自分たちの売上や

給与にも跳ね返ってくる瞬間であり、一気に

ベトナムでのビジネスが身近になる瞬間のようです。

海外に進出することで様々な効果が社内に出て来ますが、

やっぱり具体的な目に見える効果は何ものにも代えがたい

ようですね。

  


Posted by いのっち at 19:51Comments(0)

2014/11/26

ビジネスマッチングイベント

今日はハノイで福島県いわき市の企業9社と

ベトナム企業とのマッチングイベントを

お手伝いしました。

ベトナム企業側は60社近く参加してくれました。

各社プレゼンテーション
















個別面談














を行いながらベトナムマーケットでのニーズを探って

頂きました。

今日の面談の中から1社でも多くビジネスが始まると

良いですね。

しかし、日本時代にたくさんやってきたイベントの経験が

ベトナムに来てからも存分活かされ、ハノイでもこうやって

ビジネスマッチングイベントさせて頂けることになりました。

日本時代にイベントの基礎を叩き込んでくださった皆様には

本当に感謝です。

  


Posted by いのっち at 00:22Comments(0)ベトナムビジネス

2014/11/25

日本式経営への過信

今日はハノイで様々な日系企業を訪問してます。こちらに進出し活躍中の企業にも伺って話をお聞きする中で、1つ興味深かった話を。

その企業は創業1年強なのですが、ローカル企業との競合見積りでもどんどん競り勝ち、日系だけでなくローカル企業との取引もどんどん伸ばされ、早くも単月黒字が続いておられる企業です。

そんな中、彼がおっしゃったのが現地でのビジネスを進める中で「日本式経営への過信」は失敗を生みやすいという話でした。

どういうことかというと、日本と商習慣や品質に関して全然考え方が違う東南アジアにおいて、日本人や日系企業以外と取引していくには品質が良いだけでは買ってもらえないので様々な工夫が必要であり、時には賄賂を使ってでも相手の購買担当の心象をよくしないとビジネスは進まないという話でした。

ベトナムビジネス成功させるためには日本では当たり前のことや日本で成功した経験は一度捨てないといけないですよという話だったのですが、確かに現地企業との取引をするためには郷にいては郷に従えという言葉もある通りいかに現地の企業に気に入ってもらえるかということですので、日本での成功体験を押し付けるようなビジネスは上手くいかないのはその通りですよね。

当たり前のことですが実際に成功しておられる企業の経営者に聞くと非常に腹にストンと落ちるお話でした。

  


2014/11/24

ハノイの電動バイク

ホーチミンと比べハノイは電動バイク

の走っている割合が高く、若い子

中心に圧倒的に電動バイク姿が多い

です。

一体いくら位なんだろう?と街中

にあった台湾製の電動バイクを

売っている店に入って見ました。














電動バイクと一口に言っても結構

いろんなタイプがあるようでスポーティ

なものや可愛らしいものなど、相当な

数の電動バイクが置かれてました。

肝心のお値段はだいたい700USD程度。

僕の安物バイク(新車50cc)が4年半前に

600USDだったのでほぼ同じくらいの値段ですね。

こちらの方が環境にも優しそうなのでホーチミンも

増えてくれるといいのですが。  


Posted by いのっち at 10:10Comments(0)

2014/11/23

ハノイのVuvuzela

ホーチミンにも2軒くらいある

ビアホールみたいなVuvuzelaが

ハノイにもありましたので、

せっかくなので少し入って見ました。

店員さんに聞くとベトナム人客で結構

繁盛しているようです。


店員さんの衣装はホーチミンと一緒でした。













特徴的だったのは、ハノイでは

あまり見かけないサッポロビール

が売られていて、サッポロガールがいたことです。











ホーチミンではどんどんシェアが増えてるサッポロビールも

ハノイに来ると全然見かけず、シェアはまだまだのようです。

ホーチミンにもあるお店ではエルガウチョもハノイにあり、

これまたベトナム人客で繁盛してました。

ハノイもホーチミンもどんどん豊かになってる証拠ですね。
  


Posted by いのっち at 21:21Comments(0)

2014/11/23

ハノイのユニクロショップ

泊まっているホテルの近所にユニクロのロゴを付けた看板のお店を発見。

どんな商品が売ってるのだろうということで店内に入ってみました。

スポーツ用ウェアが中心のお店でお店の中をウロウロしてても肝心なユニクロ商品が見つけられなかったので、店員さんに




ユニクロ商品はどれですか?」

と聞いたら、こちらを出してくれました。














僕「これはベトナムで作られたものですか?」

店員「違いますよ。中国製です」

(タグを見せながら)

僕「中国から輸入したってこと?」

店員「違います、日本からの輸入です。」

僕「値段はいくらですか?」

(タグには1,500円と書いてある)

店員「30万ドン(約1,500円)です。」

ベトナム在住の方はほぼ気づかれてるでしょうし、日本の方でも察しの良い方はもうお気づきだと思いますが、日本で万引きされてベトナム航空の乗務員などが運び屋しているような商品の一つのようです。

しかし、看板にロゴまで掲げちゃうとは。さすがです。

  


Posted by いのっち at 12:41Comments(0)

2014/11/22

ハノイの東屋ホテルのお風呂


今日は午後から時間があったのでハノイの

東屋ホテルのお風呂へ。

日本と比べると暖かいですが、ハノイも秋の

気温になっている中、日本で秋に露天風呂

に来たような気分になれました。

ホーチミンだといつの時期に東屋ホテルの

お風呂に行っても水シャワーを浴びないと

汗だくになってしまうのですが、ハノイのこの時期だと水シャワーだと

ちょっと寒いくらいです。

僕が初めてハノイに行った6年前は日本人向けのホテルどころか、

日本食屋もかなり少なく、味も相当微妙だったのですが、

今やハノイの日本食屋もかなりレベルアップしています。

日本人がそれだけ増えている証拠なんでしょうね。



  


Posted by いのっち at 20:31Comments(0)

2014/11/22

タンソンニャット空港国内線の充実

国際線ターミナルも相当微妙ですが、

国内線は外国人の僕らにとっては

何もすることがないくらいに設備も

サービスもなかったタンソンニャット空港

前回、タンソンニャット空港の国内線を

利用した時に工事中だった場所がリニューアル


オープンしていて、ちょっと雰囲気の良い場所に生まれ変わってました。

多少の時間つぶしはここでできそうです(ただ、WIFIが飛んでませんでしたが)。

コーヒーとかが3〜4万ドン程度で飲めるようです。

また、ダンキンドーナツも工事中のようですので、これができると

もう少しマシになりそうです。














この工事中の看板見た瞬間、3年前に国際線ターミナルに

バーガーキングができた時の嬉しさと同じような嬉しさを

ちょっと覚えました。

ほんと、日々成長しているなと実感です。





  


Posted by いのっち at 13:54Comments(0)ベトナム生活情報

2014/11/21

ハノイのスタバ

今日から久々のハノイです。

ハノイにスタバができたらしい

というのはネットのニュースか

何かで見ていたのですが、

偶然にも午後一に訪問する企業

のビルの1階がまさにスタバだった

ので、ちょうどお昼も食べてなかった

ので、ランチを兼ねて行ってきました。オペラハウス近くのお店

だったのですが、場所柄なのかホーチミンのスタバと比べてすごく

静かで、日本のスタバのようにゆっくりと過ごせました。

ひょっとするとただ単に流行ってないだけなのかもしれないですが。

今後どれくらいのペースで出店していくのか、ちょっと見ものですね。




  


Posted by いのっち at 22:27Comments(0)

2014/11/20

ゴミを集める人々

今回のジャパンフェスティバルの期間中、

夕方になると必ず集まってくるのが、

ゴミを集める人々です。

通常、公園などのゴミを集めるのは左の

写真のような人なのですが、それ以外の

人が続々と集まってきます。

道をウロウロと歩きながら集めるタイプの人











ゴミ箱周辺に張り付くタイプの人













など様々なタイプがいますが、僕が見かけただけでも相当な人数です。

人によっては夕方になって後片付けを始めるとブース前に

立って分別のお手伝いまでしてくれます(笑)。

完全撤収後のブースでごみの奪い合いをしている姿までありました。

彼らにとっては2日間で10万人近く集まる

イベントはちょっとしたミニバブルなんでしょうね(笑)。

イベントっていろんな波及効果や経済効果があると

言いますが、ほんとそうなんだなとちょっと実感

しました。

  


Posted by いのっち at 12:07Comments(0)

2014/11/18

全てのお客様は神様か?

日本の様々な地域から様々なお客様がお越しくださる11月。

弊社のお客様は経営者が多いので、含蓄に富んだいろんな

楽しい話や珍しい話が聞けるので、僕にとってはいい勉強の

機会でもあります。

そんな中、面白かった話を。

先日来られたお客様が

「うちは全てのお客様を平等に扱うことにはしない、お金を

たくさん払ってくださるお客様を最優先に扱う。」

と断言されました。1円でもお金を払ってくださるなら、

お客様として大事にしないといけないのでは?と聞くと、

「数年前、うちには〇種類ものサービスがあったが、

クレームの多さは値段が一番安いものが一番多く、高くなるほど

減っていく傾向にあることにある時気づき、それ以降安い

サービスを順番に減らしていったら、どんどんクレームが

減っていった。なので、うちはたくさん払ってくださるお客様に

経営資源を集中できるようにするのが自分の仕事なんだ。」

とのこと。異論もありますが、一理ありますよね。

また、別のお客様が「日本では昔、お客様は全て神様ではなかった。

あれを言い始めたのは三波春夫さんで、彼は違う意図で言ったみたいだが

それ以降クレーマーの自己主張の正当化の根拠になってしまったんだ。

本当は一番お金を払ってくれる人が神様なんだ」とのこと。

これもなるほどですよね。神様は試練は与えても、乗り越えられないような

理不尽な試練は与えないという話を聞いたことがありますが、無茶苦茶な

クレームを言ってくるお客様というのは神様でもなんでもないということ

なんだなとちょっと勉強になりました。

ホーチミンに住んでいると、日本にいただけでは一生接することのない、

様々な人との出会いがある中での学び、本当に面白いです。
  


Posted by いのっち at 19:47Comments(0)

2014/11/18

タクシーだらけ

Nguyen Hue通りが工事中のため、いろいろと

不便が出てることは何度か書きましたが、

うちのオフィスはNguyen Hue通りの1本

隣の通りのため、これまでに比べると明らかに

混雑度合いが増しています。

昨日も大型観光バスの乗り降りで、道がかなり

塞がれてしまったため、写真のようにタクシーが10台以上

前にも後ろにも行けず停止してしまう状態。急いでいる時

などイライラさせられること、出て来そうです。

早くNguyen Hue通りが元に戻って欲しいものです。

  


Posted by いのっち at 16:47Comments(0)

2014/11/18

インバウンドのPRイベントに欠かせないこと

昨日一昨日と行われたジャパンフェスティバルが無事

終了しました。

ベッタリと2日間会場にいましたので、いろいろな

気づきも多かったのでちょっとまとめを。

まず、ベトナム人の皆さん、イベントの開場時間なんて

全く気にせずやってくるなぁということです。

そんな中、開場時間とかにチラシとか持って現れて

いたブースなんて、その時点で完全にチャンスロスの

状態ですよね。

逆にお昼の14時とか15時には早々に撤収して

しまい、誰もブースにいなくなるところも。

夕方になれば涼しくなってまたベトナム人の皆さんが

集まってくる中で、せっかく出展してるんだから誰か

説明できる人を一人だけでも残しておいてたらいいのに

と感じました。

また、基本的には自分たちの地域のPRなので、雰囲気

づくりもすごく大事だなと思います。

楽しそうに取り組んでいるところや、キャラクターなどを

上手く使いながら、一生懸命PRしているところと、

暑さの中で、ぐったりしてる人が座ってるところでは人の

集まり度合いも全然違いますし、印象も全然違うのは当然

のことですね。

そして、最後にファンになってもらえる努力をしたかということ

です。

日本の展示会などと違い、出展者が懸命の行動を取らなくても

ある程度人が集まってくる状況の中、立ち寄ってくれた人、

商品を購入してくれた人、パンフレットを受け取ってくれた人、

関わってくれた人の全てが、すごく良い街だと思って

好きになってくれるための努力をしないとということです。

インバウンドの場合、日本訪問と言えば東京、大阪、京都あたりが

日程の大半を占めてしまう中で東京や京都や大阪以上に興味を

持ってもらい、まずは家に帰ってネットで自分たちの街について

もう少し調べてみようと思うくらいの魅力をブース内で感じて

もらわないといけないということです。

その際にベトナム語の紹介ページをブログなど様々な方法を使いながら

準備しておくのも大事ですね。

また、様々な日本や他の外国の情報が溢れている中で、ブースを訪問して

くれた人たちに後追いでメールなどで地道なPRを継続することでいつか日本を

訪問した時には訪問してくれるというところにつながるのかなと思います。

インバウンドは1日にしてならず、このイベントをきっかけにまずは接点を作り

自分たちの街に来てもらうための関係づくりをしっかりとしていく

ことが何年か先のベトナム人の訪問になるのでしょうね。

 










(写真は袋井のPRの一環で、写真好きなベトナム人たちのために

1時間以上写真撮影に応じていたH&Aの姿です。こういう活動が

大事ですね。)

  


Posted by いのっち at 00:39Comments(0)