2012/08/31

日系企業特有のお客様満足への姿勢

日系企業とローカル企業で

同じものを作っていても、

品質などは大きく違うと

いうことはよくある話です

が、その違いの根本はどこ

にあるのだろうか?といつも

思っております。

そんな中、本日お客様と一緒に

ワタベウェディングさんの工場

見学に行かせて頂いたときに

こんなものを発見しました。

これはドレスを梱包室まで運ぶため

のものです。

たった数十mくらいしか離れていない

所に運ぶ間にドレス同士のビーズなどが

ぶつかり合って傷などつかないように

このように1着1着のスペースを作って

運ぶのだそうです。

一生に一度の式に使うものとして、お客様の

絶対に気づかない場所でもここまで万全の体制

で同じドレスを作るベトナム企業はまずない

はずです。

きっと他の日本の製造業でもサービス業でも形

こそ違えど、同じようにお客様の満足のために

見えないところで同様の努力をしている企業と

いうのは多いのだと思います。

これは日本のお客様の高いレベルの要望や激しい

競争を勝ち抜く中で身に付けた強みだと思います。

この差が東南アジアにおける日系企業の強みに

きっとなってくれるはずです。


  


Posted by いのっち at 03:00Comments(0)

2012/08/29

犯人護送中

タンソンニャット空港で

お客様を待っているといろ

んな場面に遭遇します。

何年ぶりかと思われる家族の

出会いのシーンなどは微笑まし

いですが、先日写真のような

犯人護送のシーンも。

飛行機を使って護送している

くらいなのでおそらく凶悪犯罪

を犯したのでしょうね。

いろんな人たちが行き来してるん

だなと改めて実感です。



  


Posted by いのっち at 18:44Comments(0)

2012/08/28

日本人への評価と日本企業への評価

ベトナム人に日本人のことどう思いますか?

と聞いたらほとんどの人が好意的な評価を

してくれているのが分かります。

また、日本製製品はどうですか?と質問しても

同様です。

けど、人間同士の交流や製品を持っている数で

言うと、圧倒的に中国や韓国の方が多いです。

日本人は来ている数が少ない

日本製は高機能で高いからなかなか買えない

ということが一般的には言われますが、果たして

それだけなのかな?

と最近思います。

最近、ひょっとして

日本人は評価しているほど良い奴じゃない(特にビジネス面で)

日本製品は値段の割にコストパフォーマンス良くない

と思われてるのかもと感じることがあります。

もし、そうだったら僕ら日本人はもっとがむしゃらに

もっとお客様視点で、交流、製造、販売を行っていかないと

韓国勢や中国勢の勢いに完全に押されてしまうのではと

危惧するのは僕だけでしょうか?

(僕自身も伝えるための最大の武器であるベトナム語が

なかなか進歩していないというのはかなり問題だなと

思っております)

また、他の国ではどうなんだろうか?

ということもベトナムではなかなか比較しにくいので、

他国での状況ご存知の方いれば教えてください。

  


Posted by いのっち at 12:58Comments(0)

2012/08/26

ドンコイ通りにTrung Nguyen Coffee

日本からのお客様はドンコイ

通り周辺に泊まる人が多いので、

打ち合わせ等でドンコイ通り

に行くことは多いのですが、

ホテルのロビーくらいしか、

打ち合わせ場所がなくて不便だった

のですが、シェラトンホテル近くに

Trung Nguyen Coffeeがオープン

しました。

これでちょっとお茶でもしながら

ということで打ち合わせできる場所

が確保できそうです。


  


Posted by いのっち at 16:40Comments(0)

2012/08/26

泣き寝入りする金額

今日は同じ学校の先輩方と一緒にカフェ。

そんな中で、90年代半ばからベトナムに

来ている先輩の面白い話を紹介します。

今もそうですが、ホーチミンの1区のカフェ

で一人で仕事したり、本を読んでいると、

時々、明らかに不自然なグループを見かけ

ます。

先日もカフェで本を読んでいたら、60代後半

くらいの男性と、明らかにカラオケのお姉さん

と思われる女性が二人でミーティング中。

ほとんど聞こえたわけではないのですが、

ある瞬間に女性が電話を切った直後に

「○○ちゃんが、やっぱり結婚するの厭だと

言い出してる。」

と男性に対し言い出し、男性が

「それじゃ、他に引き受けてくれる人いないのか。」

みたいな内容を大きな声で怒りながら話だしました。

その瞬間に、「名義借りの相談だな」と分かるのですが

今も昔も上記のようなお店のお姉さんに名義を借りる

なんて方法で上手くいくことは稀なのは変わりないよう

です。

90年代は今以上に外国人だとできないビジネスが多かった

中、何かビジネスしようとして、ベトナム人の名義人に

騙されて逃げられたことは今以上に多かったみたいですが、

その時に泣き寝入りする額の当時の相場が

300万円くらいだったのだそうです。

これが多いのか少ないのかは分かりませんが、そんな相場

が話題になるくらい、騙されたりする事件が頻発していた

ということなんでしょうね。

僕らの知らない90年代のベトナム、ある意味今よりも

面白かったのかもしれないですね。

  


Posted by いのっち at 00:33Comments(0)

2012/08/25

弊社ベトナム人向けメルマガ7000人突破

2年半くらい前からコツコツ毎週ベトナム人の

皆さんに送っている弊社のメルマガ、日本の

経済ニュースの読者数がついに今回で7,000人

を突破しました。

一気に読者獲得の活動をおこなっている

わけでは無いので、増加数はしれてますが、

確実に日本の経済について理解してくれて

いる人が増えているはずですのできっと

今後何かの役に立っていくのではと思って

おります。

地味な活動ですが、引続き取り組んでいき

ますので、何かこんな風に活用できないか

とかあれば是非教えて頂けるとうれしいです。

  


Posted by いのっち at 15:06Comments(0)

2012/08/24

気になる場所

僕の通勤路で1か所すごく

気になる場所があります。

そこは1週間に1,2度は

写真のようなキャンペーン

ガールのようなお姉さんが

ゾロゾロと出てくる建物です。

ここは芸能人事務所?

それとも

レンタル衣装屋?

それとも

芸能人の情報サロン?

なんだか分からないだけ興味

津々です。

通勤時しか通らないので、一度

別の時間にでも通って中に入って

みようかな。

  


Posted by いのっち at 10:46Comments(0)

2012/08/24

ビンコムセンター2 間もなくオープン

2012年10月10日オープン

予定のビンコムセンター2

ですが、今までなかなか

様子が見えなかったのですが、

最近ついに全貌が見えるよう

になってきました。

昨日現在、写真のように外壁

などはほぼ完成しているよう

ですが、外溝などはまだまだみたいです。

うーん、さすがに後1カ月と10日では

厳しそう。

けど、ビンコムセンターとビンコムセンター2

ができればこのエリアも一気に商業エリアと

して一大拠点になるはずです。

この2つのショッピングセンターを中心に

ホーチミン中心街はどんなふうに変化していく

のか、今後が楽しみです。






  


Posted by いのっち at 08:58Comments(0)

2012/08/23

1区で冠水

ここのところ、ほんと雨がふらな

かったホーチミン。

もしや、このまま乾期に突入?

とか思ってたら昨日は久々に2時間

近く土砂降りの雨。

1区周辺も冠水しまくりで、50m先の

レストランにお客様と行くのにタクシー

を使わないといけない状態でした。

(あまりにひどくて外で写真すら撮れる状態

ではありませんでした)

しかし、ひと雨降ると一気に涼しくなって

くれるので、ここのところ暑い日が続いて

いたのでうれしい限りです。

けど、飴をうれしいって感じるのはベトナム

特有かもしれないですね。

  


Posted by いのっち at 09:08Comments(0)

2012/08/22

信州ハムのプロモーション

以前にもこのブログで紹介

しました信州ハムさんが

ついにうちのマンションの

下にあるスーパーの前で

試食プロモーションを行って

おりました。

まだまだシェア1%程度みたい

ですが、どんどんシェアを伸ばして

もらえたらなと思っております。

しかし、このプロモーション費

いくらくらいなんでしょうね。

ちょっと調べてみようと思います。



  


Posted by いのっち at 13:44Comments(0)

2012/08/21

バリア・ブンタウ省滞在

ちょっとミーティングが続く

関係で今日明日とバリア・ブン

タウ省にずっと滞在しております。

ブンタウ港近くのホテルを予約

したのですが、同じホテルの

宿泊者の皆さん完全にリゾート

状態で、僕一人相当浮いた存在です。

ランチもホテルのレストランで

食べたのですが、周りは短パンか

水着にTシャツなのに一人だけスーツ

で、パソコン打っているという状態でした。

今度はリゾートで来たいものです。

周りの旅行客は中国(台湾人)と欧米人が

中心で日本人は皆無。

ほんと、日本人にはバリア・ブンタウ省は知られて

いないんだなと実感です。

  


Posted by いのっち at 18:18Comments(0)

2012/08/20

コーヒー―パーティ

今週は久々にコーヒーパーティ

でした。

今回は25名の参加です。

不定期ながら開催している

コーヒーパーティですが、

毎回様々な僕の知らない発見

があるので非常に面白いです。

http://www.facebook.com/home.php#!/photo.php?fbid=495229393820796&set=a.431519646858438.109656.366375343372869&type=1&theater

フェースブック上でも盛り上がっているので

フェースブックをしている方はぜひご覧ください。



  


Posted by いのっち at 08:03Comments(0)

2012/08/18

ベトナム人大学生のIT普及状況

この1週間、弊社に来てくれていた2名の

日本人大学生が足を使ってホーチミン市内

の大学生約500名にフェースブックの利用状況

とスマートフォンの利用状況についてアンケート

調査を行ってくれました。

詳細な分析はこれからですが、出てきた事実と

して重要な事実を2点お伝えしますね。

まず1つ目は

・ベトナム人大学生はほぼ100%とネットを利用している

ということです。

ベトナム人において大学進学者は20%程度なので日本なんか

よりはるかにエリート層に属する可能性が高い(所得も高くなる

可能性大)人たちですが、彼らへのリーチはネットさえあれば

ほぼ可能だということです。

もう1つは

・ベトナム人大学生の9割程度はフェースブックを利用している

ということです。

こちらは利用頻度になどに差はあると思いますが、少なくとも

彼らのコミュニケーションの手段としてフェースブックは完全に

根ざしているということです。

おそらく日本でも9割の大学生がフェースブックを利用している

ということは無いのではと思います。

調査したのはホーチミンのみなのでハノイやダナンなどでは若干の

差はあるかもしれないですが、大きな差は無いと思います。

この事実を踏まえた中で、ベトナムマーケットに対してどう取り組む

のか、いろいろと考えないといけないです。



  


Posted by いのっち at 19:34Comments(0)

2012/08/18

高齢化の象徴?

フェースブックでは報告してましたが、

実は火曜日に祖母(89歳)が亡くなり、急きょ

1泊2日で日本に戻っておりました。

生前に祖母が家族葬を希望したとのことで、

親族のみ30名ほどの葬儀だったのですが、

その年齢構成がすごかったです。

最年少6歳(甥っ子)でその次に若いのは

僕の義弟(30歳)。

30代が彼や僕含め5名で、40代が2名、50代1名

で後は全部60代以上。

おそらく参加者の平均年齢は50代だったと思います。

祖母の亡くなった年齢が比較的高齢で完全に隠居状態

だったこともありますし、

近親者のみだったため、従兄弟やその家族たちなど

比較的若い年代が来てなかったのもありますし、

父の取引先の方々を呼んでいたらもう少し若い人も

(と言っても40代、50代中心ですが)

増えたでしょうが、

逆に祖母の友人(老人会など)を呼んでいたら、

より高齢化が進んでいたでしょう。

僕はベトナムでお葬式には参加したことは無いですが、

過去に見かけたお葬式で、こんなに平均年齢が高い

お葬式はまずないです。

高齢化社会とよく言いますが、お葬式にその象徴を

垣間見たような気がしました。

  


Posted by いのっち at 17:50Comments(0)

2012/08/18

月餅の季節

今年も中秋の名月の時期が近づいて

きたので、あっちこっちに月餅の

お店がオープンし始めてきました。

ただ、この月餅、ベトナム人の若者

にはあまり支持されなくなっている

ようで、去年はうちの社内でも頂きものの

月餅を誰も持ち帰らず、処分に困る事態が。

月餅も何百年も全く変わってないはずはなく、

きっと時代の変化に合わせて変化してきた

はずなので、月餅はどんな変化をしていくのか、

ちょっと楽しみです。
  


Posted by いのっち at 15:03Comments(0)

2012/08/17

Binh Duong省の新都心

東急不動産がBinh Duong省の

新都心の開発プロジェクトに

1000億近い金額を出資すること

は日本ベトナム両方でかなり

有名なのでご存知の方も多いとは

思いますが、今日は朝からBecamex社

という東急不動産のBinh Duong省に

おける新都心開発のパートナー企業

の本社ビルの21階で行われた投資局

主催のセミナーにゲストとして呼ばれた

関係で行ってきました。

手前が完成予想の模型、奥が現状の

街並みです。

予定では2020年頃には大部分の開発が

完成するとのこと。

一気にBinh Duong省もこの10年で変化

していくはずです。

10年後のBinh Duong省が楽しみです。

  


Posted by いのっち at 15:31Comments(0)

2012/08/16

便利すぎる日本

ベトナムから戻ると日本ってほんと

便利だなとつくづく思います。

僕の実家の周辺も含めて、日本の

主だった駅、主要幹線道路には

ほぼ必ずと言っていいほどあるのが

コンビニと薬局とファーストフード。

確かにこの3つがあれば大半の用事を

済ますことができるんですが、どこの

街に行っても、何の変わり映えもなくて

全然面白くない気がします。

また、大半のお店は24時間営業。昼でも

夜でもいつでも変わらぬ商品を買い、変わらぬ

サービスを受けることができます。

けど、逆に不便がゆえに知恵や工夫というものは

生まれるということから考えると、知恵や工夫は

非常に生まれにくい環境になっている気がします。

逆に昔はいっぱいあったけど、駅前に

ほとんどなくなったのが、本屋さん。

確かにアマゾンなどネットを使えば、24時間不自由

なく買えるんだけど、以前に興味を持ったけど、

すっかり忘れていた本を見つけて買ったり、最近

はどんなものが流行ってるんだろうか?とか、

自分とは関係のない世代の嗜好などを垣間見たり

することができるという意味ではすごく便利でした。

今は本屋さんはターミナル駅とかじゃないと全然

見かけない。昔、本屋は地域の文化度のバロ

メーターであるという話を聞いたことがあるけど、

そういう意味では日本中、文化度がどんどん

下がってるのかも。

こんなにチェーンのコンビニと薬局とファーストフード

ばっかりなら、ある意味、社会主義で配給制が

行われているのと変わらない気がします。

期待したものが期待した通り(上回ることもない)

買い物って買い物の喜びの何割かを失ってる気が。

日本は成熟し過ぎるがゆえに合理的になり過ぎ、

バランスが取れているように見えるけど、すごく

偏った国になってるのかもしれないです。

淘汰が終わって、大手しか生き残りにく時代になってる

のも事実だけど、多少不便だし、たいして儲かってなさそう

だけど、経営者の生きがいとなり、地域の何百人かのお客様

にとって喜びや血の通ったサービスを受けられる店、そんな

お店をやる人がもっと増えたらいいのになと思った今回の

滞在でした。
  


Posted by いのっち at 15:22Comments(4)

2012/08/15

痩せるコーラ







Yahooニュースなどで聞いてましたが、

特保に指定されているキリンのコーラを

遂に飲みました。

日本にいた時代だったら毎日がぶ飲み

してたでしょうね。

日本はホント健康についての意識が高い

ですし、それに合わせた進歩はすごいなぁ

とつくづく思います。  


Posted by いのっち at 17:00Comments(0)

2012/08/14

クレジットカード被害にご用心

最近、ベトナムに旅行した人やベトナムで

クレジットカードを使った人からスキミング

の被害報告を耳にします。

原因は分かりませんが、ホテルや国営百貨店

レストランなどで支払いの際にクレジットカード

を使った後に全く身に覚えのない請求が来たり、

カードのキャッシングでお金を引き出されていたり

するようです。

しばらくはカード利用は控えた方がよさそうです。

皆さんもくれぐれもご用心を。





  


Posted by いのっち at 23:40Comments(0)

2012/08/13

事故

夜突然、「ガシャン」という衝突音が。

何だろうと思って言ってみるとトラック

とバイクがぶつかったみたいです。

事故現場を見る限り、明らかにバイクの

逆走運転が原因のようです。

大きなけががなく、何よりです。

けど、逆走していて事故を起こしたなんて

日本だったらそれだけで新聞やニュースに

出るくらいの出来事ですが、

ほんとこの程度の事故なら10分もあれば

処理が終わってしまい、大騒ぎにもならない

ということにいつも感心してしまいます。

それだけ同種の事故が多いということなんでしょうね。

ちなみに事故を起こしたトラックは10分もしないうちに

走って行きました。  


Posted by いのっち at 16:07Comments(0)