2012/08/12

大娘水餃

今夜はホーチミン在住日本人の

間では割と有名な大娘水餃の

2号店の方に行ってきました。

1号店は早い日はお昼頃には

終わってしまうそうですが、こっちは

夜でも全然大丈夫なのでありがたい限りです。

店内は中国語が飛び交い、僕のつたないベトナム

語は全然通じず、何だかベトナム以外の国に

いるような気分でした。

ほんと、中華街はホーチミンでも異色のエリア

ですね。

けど、水餃子は美味かったです。



  


Posted by いのっち at 22:52Comments(0)

2012/08/12

ツバメの巣の工場

バリア・ブンタウ省のベトナム

商工会議所のセミナーに呼ばれた

帰りに、ベトナム商工会議所の人

から

鶏の工場を見に行かないか?

と言われて、

どこにあるの?

って聞いたら

ベトナム商工会議所のビルの2階にあると

応えたので、

え、まさか?

と思いながらついて行ってみると、何と

ツバメの巣の加工工場でした。

原料のツバメの巣から、羽やゴミなど

を手作業でピンセットで一つ一つ取り除いて乾燥

させて出荷するのだそうです。

確かにあの細かい作業は機械ではできないですね。

この写真だけ見ると何だか精密機械の工場みたい

ですよね。

貴重な見学でした。
  


Posted by いのっち at 13:23Comments(0)

2012/08/12

レタントン酒場のスープカレー

カレーとラーメンが欠かせない

僕にとってはレタントン酒場

のスープカレーは貴重なもの

の一つです。

今度レタントン酒場のカレー

に新製品ができたとのことで

行ってきました。

今回はソーセージカレーを

頼んでみました。

フライになってましたが、個人的には

そのまま炒めただけのソーセージでも

良かったかなと。

何にしてもスープカレー美味かったです。


  


Posted by いのっち at 10:49Comments(0)