2020/12/31

最新 日本からベトナムへの隔離入国状況とベトナム入国費用を少しでも安くする方法

2020年最後のベトナム隔離入国の現在の状況と、少しでもベトナム隔離渡航費用を安くする方法についてお話します。2021年もベトナムへの入国は当分厳しそうですので、ベトナムでのビジネスをお考えの方はご参考頂ければと。

  


Posted by いのっち at 17:53Comments(0)

2020/12/30

続報 ベトナム南部の市中感染の詳細とテト前の求人状況から分かるベトナムの雇用状況

先週ベトナム南部で急遽発生した市中感染の続報と弊社が行っているアルバイトの求人募集から見えてくるベトナムの雇用状況についてお話します。


  


Posted by いのっち at 17:24Comments(0)

2020/12/28

世界からの日本への外国人入国停止について(特にベトナム関連)

イギリスで発生したコロナウイルスの変異種の影響で、日本は12月28日より新規の外国人入国停止を決定しました。ただ、これは日本人の帰国や渡航緩和国は除外などの措置があるようで全面停止という訳では無いようです。

この入国停止の影響(特にベトナム)についてお話します。


  


Posted by いのっち at 10:19Comments(0)

2020/12/25

台湾がコロナ封じ込められた理由とベトナムがコロナ封じ込められた理由を比べてみる

コロナウイルスをほぼ押さえ込めた世界でも数少ない国である台湾とベトナム。この2国がどのような策を取って封じ込めができたのか、台湾の封じ込めについてまとめたレポートを読みましたので、そこに書かれていた内容とベトナムを比較しながらご説明いたします。



  


Posted by いのっち at 17:04Comments(0)

2020/12/24

日本からベトナム入国者にコロナ感染者が出てる状況から分かる日本の感染状態の深刻さ

11月末、12月と立て続けに2名、日本から入国した日本人の方がホーチミンでの隔離時のPCR検査でコロナ感染が発覚しました。

現在ベトナムに入国するには招聘状を得た上で、出発3~5日前にPCR検査で陰性証明が出ない限り入国できないので、日本でのPCR検査時には陰性だったものの、そこから数日後に発症という状態のようです。

限られた便数でこれだけコロナ陽性者が出ている日本の今の深刻さについてお話します。

  


Posted by いのっち at 12:21Comments(0)

2020/12/23

求人市場から見えてくるベトナム経済の状況とベトナム隔離入国の動向

ベトナムの求人業界にいらっしゃる方々にお話を伺いコロナ下の求人市場状況をお聞きしたのでその話と隔離入国関連の現在の状況についてお話します。

  


Posted by いのっち at 12:54Comments(0)

2020/12/21

コロナ対策と経済成長は両立可能なのかをコロナ封じ込めしたベトナムの現状から考えてみる

2020年の経済成長が2.5~2.8%が予想されているベトナム。

経済よりも人命を重視するという方針でコロナ封じ込めを行った結果、世界中でもかなり経済への影響が少なく2020年を乗り切れそうな状況の中、欧米や日本などのようなコロナ対策と経済成長を両立することを目指した国が現在大変な状況になりつつある中で、コロナ対策と経済成長を両立可能なのかを改めて考えてみました。




  


Posted by いのっち at 10:29Comments(0)

2020/12/17

コロナ下でベトナム短期出張される方はどんな業務をしてるのかとベトナムのトラベルバブルの最新情報

コロナ下において多数のベトナム隔離入国をお手伝いしている中で、短期出張の方がどんな業務をしてるのかと、以前からお話しているトラベルバブルがベトナムでいよいよ始まりそうということでその最新情報をお伝えします。

  


Posted by いのっち at 17:35Comments(0)

2020/12/15

ベトナムの隔離入国の手続き等のよくあるご質問

色々とベトナムの隔離入国についてご質問を受けますのでよくあるご質問について回答の動画を作りましたのでご興味ある方はご覧ください。

  


Posted by いのっち at 16:23Comments(0)

2020/12/14

ベトナムのビジネストラック(隔離無し入国)の現状と手続きの実際について

11月から始まったコロナ下で14日間の隔離入国が基本のベトナムで隔離無し入国可能なビジネストラック制度。実際の運用状況や手続きなどについてお話します。


  


Posted by いのっち at 10:13Comments(0)

2020/12/10

世界のワクチン接種開始でベトナムの14日隔離は短縮や撤廃されるの?という話

世界でコロナワクチンの接種が間もなく始まりますが、接種が始まることでベトナムの入国時の14日隔離はどうなっていきそうなのか?というお話しをさせて頂きます。

  


Posted by いのっち at 13:32Comments(0)

2020/12/08

ベトナム隔離入国の現在の招聘手続きについて

様々な方からコロナ下のベトナム隔離入国のための招聘状作成などについてのご質問を受けますので弊社の方で把握しております手続き方法についてご説明させて頂きます。ご参考ください。


  


Posted by いのっち at 17:58Comments(0)

2020/12/06

2021年も日本からの隔離無しベトナム渡航が難しそうな理由

コロナの影響で今年のベトナム渡航ができなかった方も多いかと思いますし、来年こそと思っておられる方も多い中で、来年もある程度の条件が満たされないと日本からの隔離無し渡航はなかなか厳しそうという理由をお伝えします。

  


Posted by いのっち at 22:12Comments(0)

2020/12/03

続報 ホーチミンのコロナ市中感染者の行動履歴がちょっとヤバいかもという話

月曜日に発生したベトナムのホーチミン市内におけるコロナの市中感染。その原因となったベトナム航空の客室乗務員による自主隔離期間中の隔離不遵守により濃厚接触者が大量発生しております。今後の日本からの渡航も含め詳細についてお話します。


  


Posted by いのっち at 11:27Comments(0)

2020/12/02

商業フライト停止等々、久々のベトナム市中感染の続報と日本からの渡航について

30日に発生したホーチミン市内でのコロナの市中感染について詳細が分かってきましたのでその詳報とフライト等、日本から渡航や隔離緩和などへの影響などについてお話させて頂きます。

  


Posted by いのっち at 16:32Comments(0)

2020/12/01

ベトナムの久々の市中感染が日本人の入国隔離の緩和に影響与えそうな理由

久々にベトナム国内で市中感染が発生しました。今回のケースなのですが、いろいろと調べてみるとちょっと事情が日本にも関わりあったり、隔離方法を守らずに2次感染が発生してたりと今後の入国緩和に向かう道のりが少し危うくなるかもという事例になっておりますので、詳細をお伝えします。

  


Posted by いのっち at 13:56Comments(0)