2012/08/31
日系企業特有のお客様満足への姿勢
同じものを作っていても、
品質などは大きく違うと
いうことはよくある話です
が、その違いの根本はどこ
にあるのだろうか?といつも
思っております。
そんな中、本日お客様と一緒に
ワタベウェディングさんの工場
見学に行かせて頂いたときに
こんなものを発見しました。
これはドレスを梱包室まで運ぶため
のものです。
たった数十mくらいしか離れていない
所に運ぶ間にドレス同士のビーズなどが
ぶつかり合って傷などつかないように
このように1着1着のスペースを作って
運ぶのだそうです。
一生に一度の式に使うものとして、お客様の
絶対に気づかない場所でもここまで万全の体制
で同じドレスを作るベトナム企業はまずない
はずです。
きっと他の日本の製造業でもサービス業でも形
こそ違えど、同じようにお客様の満足のために
見えないところで同様の努力をしている企業と
いうのは多いのだと思います。
これは日本のお客様の高いレベルの要望や激しい
競争を勝ち抜く中で身に付けた強みだと思います。
この差が東南アジアにおける日系企業の強みに
きっとなってくれるはずです。
Posted by いのっち at 03:00│Comments(0)