2020/08/01

みんなコロナ対策モードに突入か

ホーチミンでも新たに3名の感染者が確認され、5名の感染となりました。

いつロックダウンがきても大丈夫なように僕も朝から散髪に行き、お昼ご飯に近所の浦江亭に行ったところガラガラ。

みんなコロナ対策モードに突入か

いつもの土曜日と比べると半分くらいの来店で、12時を越えるといつもなら待たないといけないのですが、待つどころかまだ1階の入口周辺の席も空いてる状態。

大きなサイズの店だから、ひょっとしたら閉まってるかもと思ってるのかもしれないですが、皆さんコロナ対策モードに入っているようです。せっかく消費も回復してきたところなのに残念な限りですが、しばらく封じ込めが終わるまではまたもやこの状態が続くのでしょうね。

既に12区のマンションで隔離も起こっているようですし、いつ状況急変するかと我が家も身構えている状態です。ロックダウンが始まったらまたデリバリーで日系レストランをみんなで応援しないとですね。

これまでずっと死者数0名だったベトナムもこの数日のダナンの病院の院内感染で既に3人の方が亡くなられてしまったようです。既往症のある方だったようですが、高齢者、既往症のある方はどこの国でもこのコロナウイルスで重篤化しやすいのは間違いないようですね。

病院、介護施設などにいかにコロナウイルスを持ち込ませないようにするのかがワクチンが開発されたとしてもコロナウイルス対策では一番大事なようですね。

ベトナム進出、現地調査や販売代理店の開拓、ベトナム人採用など、ベトナムビジネスのご相談は

VIT Japan

http://vitjp.com/

までご連絡ください。
Bài viết của cùng thư mục(コロナウイルス情報

この記事へのコメント
ちょうど同じく1日の土曜日 ナムキー店は激混みでしたけどね。
Posted by ?? at 2020/08/03 12:02
??さん

貴重な情報ありがとうございます。エリア差があるんですかね。この土日2区をウロウロしてましたが、2区は他の店もかなり来客減でしたね。
Posted by いのっちいのっち at 2020/08/03 12:17
Vui lòng nhập chính xác dòng chữ ghi trong ảnh
 
<Chú ý>
Nội dung đã được công khai, chỉ có chủ blog mới có thể xóa