2020/07/30
いよいよ実習生やエンジニアの日本入国申請が始まりました
ようやく、日本政府のほうがベトナム人の実習生やエンジニア、留学生などに対しての新規ビザ発給を行うようで申請受付を開始したみたいですね。
入国後は14日間の自主隔離という条件がついているようですが、まずは日本に行けるようになったというだけでも相当大きいですね。
待ちわびている人は数多くいるでしょうから、皆さんいつ自分たちの順番かと心待ちにしてるのでしょうね。

ただ、気になるのはフライトの便数。ベトナム航空は運休中ですし、JAL、ANAも週2,3便程度の中でどうやって数万人の待機者を?と考えると、特別機が何十機も出たり、急に定期フライトが一気に復活でもしない限りは、まだしばらくはかかるというのが実際のところでしょうか。
入国後は14日間の自主隔離という条件がついているようですが、まずは日本に行けるようになったというだけでも相当大きいですね。
待ちわびている人は数多くいるでしょうから、皆さんいつ自分たちの順番かと心待ちにしてるのでしょうね。

ただ、気になるのはフライトの便数。ベトナム航空は運休中ですし、JAL、ANAも週2,3便程度の中でどうやって数万人の待機者を?と考えると、特別機が何十機も出たり、急に定期フライトが一気に復活でもしない限りは、まだしばらくはかかるというのが実際のところでしょうか。
Posted by いのっち at 13:13│Comments(0)
│技能実習生・留学関連