2020/07/26
ホーチミン市内でもみんなが一斉にマスクを
ダナンC病院を訪問した人などを中心に一気に4名のコロナウイルス感染者が発生し、一気にベトナム国内が緊迫化してきました。
僕も慌てて、会社の予備の消毒ジェルを買うために近所のショッピングセンターのスーパーに向かってエスカレーターに乗ったら、なんと反対側のエスカレーター乗ってる人は全員マスク。

一応ショッピングセンター内はマスク着用でしたが、先週までは僕も含め1割も着用してなかったのに、一気に状況一変です。
420番目の患者は7月8日までホーチミン市内に滞在し、7月12日に発症しているようなので、実はホーチミン市内で感染してる可能性すら否定できない中で、ホーチミン市内から感染者がいつ発生しても不思議じゃない状況になってきました。
明日からは弊社も警戒レベルを一気にあげて、入室時の消毒液利用等、予防策を実施です。
僕も慌てて、会社の予備の消毒ジェルを買うために近所のショッピングセンターのスーパーに向かってエスカレーターに乗ったら、なんと反対側のエスカレーター乗ってる人は全員マスク。

一応ショッピングセンター内はマスク着用でしたが、先週までは僕も含め1割も着用してなかったのに、一気に状況一変です。
420番目の患者は7月8日までホーチミン市内に滞在し、7月12日に発症しているようなので、実はホーチミン市内で感染してる可能性すら否定できない中で、ホーチミン市内から感染者がいつ発生しても不思議じゃない状況になってきました。
明日からは弊社も警戒レベルを一気にあげて、入室時の消毒液利用等、予防策を実施です。
Posted by いのっち at 23:37│Comments(0)
│コロナウイルス情報