2015/08/09
ベトナムとタイの日本人向けの情報量の差
行するフリーペーパーを頂きました。頂いた瞬間にその分厚さにびっくり。
ホーチミンに帰って比べてみたところ
Wise・・・103ページ
Vetter・・・43ページ
と倍以上のページ数で、相当情報量の差があるってことですね。
それだけ、日系マーケット一つとってもバンコクの方が様々な広告主もいるし、様々な情報も動いているし、様々な日本人が活躍しているという証拠なんでしょうね。
バンコクとホーチミンの街の発展度合い差と日本人の活躍度合いの差を改めて実感しました。
Posted by いのっち at 17:10│Comments(0)
│タイ