2017/06/03
ハノイで失踪した日本人の話
実は4月末にハノイで1名日本人(30代)が失踪し、日本人社会ではちょっとした話題になっていたのだそうです。
彼はハノイの日系企業の現地責任者として働く駐在員だったのですが、4月末の日曜日に、「ちょっと外出します」とルームシェアしていた日本人に伝えたまま帰らなくなってしまったのだそうです。
そして、周りの人が事件や事故に巻き込まれたのではないかと様々なところに連絡し探し回っていたところ、何と誰にも言わず日本に帰ってしまっていたのが1週間後くらいに判明し、そのまま日本の本社にも出社せず辞めてしまったのだそうです。
何とも迷惑な話なのですが、原因は前日に日本側の代表者と面談し、その面談内容に不満があったからだとのこと。しかも、失踪当初はFBとかもさすがに投稿してなかったようですが、1週間ほどしたら元通り、日本での楽しい生活をアップし始めたとのこと。
ベトナム人の彼女が複数いて私生活はかなり充実していたらしいのですが、彼女たちには帰国後に「日本に急きょ帰任することになった」とメッセージを送ってそのままバイバイしたそうです。
不満があって辞めるにしても学生のバイトじゃなく、30代で海外の現地責任者なんだからもうちょっとやり方あるでしょう、って話なんですが。ストレスが相当溜まっていて冷静な判断ができなかったのでしょうか。それにしても、いきなり失踪することにより代表者の方はじめ周りが心配して走り回らないといけないことも分からないものなのですかね。
何とも言い難い話でした。
2017/06/03
ベトナムの偽造運転免許の実態

それによると、ベトナムでは運転免許やライセンスの偽造が溢れていて、偽造運転免許も1万円ほどの値段で
警察ですら見分けがつかないレベルのものが偽造されているそうで、その運転免許を使って運転しているドライバーが多数いるそうです。
きちんと運転や交通ルールを分からないまま路上に出てくるので危険極まりないのですが、
実はこの偽造運転免許を日本で免許書き換えて、使っている可能性もありそうです。
最近、運転マナーが非常に悪いドライバーが日本でも走っていて、たいていの場合、ベトナム人ドライバーだという話を耳にするのですが、実際そんなに運転免許を持ったベトナム人が日本に行ってるはずも無いので。
ベトナムで正規の教習を受けてないベトナム人ドライバーが多数日本で走っている可能性があるので日本の皆さんご用心を。