2014/05/16
デモの扇動者達について

逮捕者を出した結果、ほぼ収まって
きているようです。
取り調べも進む中、ベトナム労働局が興味
深い発表をネットでしてるのでご紹介しますね。
今回のデモの扇動者達の大半は工場で働く
ワーカーではない第3者のようです。
彼らは事前にベトナム国旗を大量に買い込み
デモに参加すれば5万ドンを渡すと言ってワーカー
をデモに誘い、参加すると言ったワーカーたちに
用意していた旗を渡したそうです。
確かにうちのお客様の工場でも扇動者達が一緒にデモに参加しないか
とか、参加しなければ放火するぞと言ってきたそうです。
また、扇動者達は事前に中国、台湾企業などの場所を調べていてそれら
を狙い撃ちしていたそうです。さらに、火災を発生させるためにガスまで
準備していたそうです。
この発表が真実であれば、相当用意周到ですので、誰か混乱を望んでいる
組織が動いているとしか思えないのは僕だけでしょうか。混乱を望んでいる
組織以外だれの得にもならないこのような暴動を促すような活動をする
組織に憤りを感じます。
Posted by いのっち at
23:56
│Comments(0)
2014/05/16
SMSでデモ不参加の呼びかけ
また起きるのではと言われてますが、
なんと電話会社からSMSでズン首相の名前
で破壊行為のデモに参加しないようにという呼びかけが
届いています。
ベトナム政府もこれ以上のデモは容認しない
という明確な意思表示なんでしょうね。
これ以上暴力行為を行っても、ベトナムにとっては何の得にもならないので、
この呼びかけに従ってもらいたいですね。
しかし、こういう呼びかけがSMSで行われるというのもなんだかすごいですね。
Posted by いのっち at
13:05
│Comments(0)
2014/05/16
NHK過剰過ぎ
ちょうどNHKが放映されてました。
その放映を見ていてちょっと違和感を
感じました。
というのも、日系企業はほとんど被害に
遭っていないのに、すごい被害に遭っている
台湾企業の現状を映し出しながら、さも日系企業がとんでもない
状態になっているような印象を与えてました。
また、何も起きていない場所にリポーターが立って緊張感ある声
でレポートしている姿もあり、なんだか滑稽でした。
確かに、暴動により様々な火事や破壊行為が行われているのは事実
ですが、日系企業はほんの一部がクーラーの室外機を壊されたりなど
の被害レベルで、ほとんどの企業は特に被害はなく、危険を回避する
ために操業停止をしている程度です。
なので、日本の皆さん過剰に反応しなくても大丈夫ですのでご安心
ください。
ただ、本当に一刻も早くこの騒動が収まってほしいですね。
Posted by いのっち at
00:13
│Comments(0)