2013/07/24
ビテスコタワーからの景色
近い場所にあるのですが、
展望台に上る以外は全然縁が
なかったのですが、知り合いの
会社のオフィスが30階以上の
フロアにあり、本日初めて見学させてもらってきました。
写真のようにホーチミンが一望です。
よく考えると30階以上のビルって日本でもそんなに多く
ないですよね。
新入社員時代に30階以上の高さのオフィスに1年間いた
ことがあるのですが、よく考えたらめちゃくちゃ恵まれた
環境にいたのだなと今頃になってそのすごさに気付かされ
ました。
ただ、ビテスコタワー、建物の形がかなりいびつなため、
デッドスペースが結構多く、なかなか無駄が多そうです。
ちょっと外見に凝りすぎかもです。
Tag:ホーチミン ビテクスコタワー
2013/07/24
親切な警備員たち
して早1カ月。
ビルの管理人の人たち
ともだんだん仲良くな
ってきました。
外人ということでみんないろいろと気を使って
くれてるようで、何かと気配りしてくれます。
たとえば、僕は毎日路上コーヒーを何杯か飲んで
いるのですが、ビルの前のコーヒー屋は当初
1万ドンだったので、少し離れたところにある
8千ドンのコーヒー屋に買いに行っていたところ、
「こっちで買わないのか?」と聞かれ、
「向こうの方が2千ドン安いからあっちで買う。」
と答えたら、
「じゃおれたちが交渉してやる」
とのことで、交渉結果、同じ8千ドンになったり、
また、そのコーヒー屋のおばちゃんが付近にいない
時には電話でおばちゃんに「コーヒー1杯急ぎで」
と頼んでくれたり、
駐輪場では200台くらい停められるので、奥の方
に入ると非常にめんどうくさいのですが、何故かいつも
一番手前に停めておいてくれたり、その手前のバイクさえ、
ベトナム人は自分で横のバイクとかをずらして出すのですが、
僕だけは完全セットアップまでやってくれ、後は乗って走る
だけの状態になります。
別に多くの管理費を払っているわけでもないはずなのですが、
なんだか親切な人たちです。
Posted by いのっち at
11:00
│Comments(0)