2017/09/22
一押しの麻婆豆腐
と初めての店ではたいてい麻婆豆腐を頼むようにしているのですが、それぞれの店ごとに特徴があって美味しいのは美味しいのですが、どの店も基本的に唐辛子のみ辛さであり、
本格的な四川風の麻婆豆腐にある花椒の辛さや香りがないため、いつも物足りなさを感じていたのですが、本格的な花椒の辛さと香りの効いた麻婆豆腐の店をようやく発見。
ホーチミンに数軒展開しているDim Tu Tac(點都得)という店で、飲茶が上手いことでも有名みたいなのですが、僕的には麻婆豆腐。
口に入れると花椒の香りと独特の辛さが効いていて、思わずご飯と一緒に食べたくなる味です。ほんと、1区にあったら毎週のように通いたくなるくらいの味なのですが、残念ながら近い場所でも4区と5区にしかなく、また本格的な中華料理の店なので一人で行くと麻婆豆腐とご飯だけで他は何も食べられない量になってしまうので、誰かを誘っていかないといけないのが辛いところです。
Posted by いのっち at 11:05│Comments(2)
│ベトナム外国料理
この記事へのコメント
花椒がベトナム人に馴染みがないからですね。ランチで入った店でケチャップ餡でまとめた麻婆豆腐が出てくると、かなりテンションが下がります。
Posted by 名無し at 2017/09/22 12:53
確かに、ケチャップ餡だとテンションかなり下がりますよね。
Posted by いのっち
at 2017/09/27 13:59
