2018/04/20

日本からのベビー用品のお土産はありがたいです

海外在住者で小さな子どもを抱えている方は日本帰国時に

必ず何かしかの子ども用品を買って帰るというのはほぼ皆さんルーティンのごとくやっておられるのではと思います。

ベトナムでも多少は日本製売ってますがまだまだ種類が限られていている状態なので、





「この商品が欲しい」となった場合は日本から持ってくるしかないです。

日本帰国前にアマゾンや楽天などで欲しい商品を検索し、実家や宿泊予定の場所に帰国直前に届くように配送指定をかけて、日本滞在時に受け取って戻ってくる。

文字にすると大した事なさそうですが、結構手間です。しかも、おむつやミルクはじめ子ども用品って意外にかさばったり重いものばかりで、スーツケースの中で結構な重量や容量を占めます。

そんな中でありがたいのは同僚とか親しい人がベトナム来る際に運んでくれることです。

今回も10年来お世話になっている経営者の方がホーチミン入りされることになったので無理お願いして子ども用のPigeonのベビーソープを運んでもらいました。

【エントリーで最大5倍 14日20時~】ピジョン)ベビー全身泡ソープ本体(ベビーフラワーの香り)500ml【チラシ】

価格:899円
(2018/4/20 18:30時点)
感想(0件)




詰め替え用も持って来てくださったので、これで半年くらいはベビーソープは持って帰らずに済みそうです。

このブログを見た日本在住者の皆さん、同僚などの駐在者で小さな子どもを抱えている人がいる場合には是非、「何か買っていこうか?」と一言聞いてあげてくださいね。
  


Posted by いのっち at 18:20Comments(8)ベトナム生活情報

2018/04/20

個人情報売られました

近々、新しいマンションに引っ越しをするのですが、すでに物件も決まり新しいマンションへの引っ越し準備をしている最中こんなメッセージが。

「アハートや物件をお探しの方・・・日本人担当云々・・・」

どうやらローカルの不動産会社からのDMメッセージのようです。日本人担当いるって書いて、「アハート」っていったい(笑)。



ウェブサイト通じて、ローカルの不動産仲介会社にも物件情報が無いかの問い合わせをしたので、おそらくローカル会社が僕の個人情報を売ったのでしょうね。

会社としてか個人としてかは分かりませんが、こういう顧客情報などがまだまだ簡単にう理解されている実態をちょっと目の当たりにしました。
  


Posted by いのっち at 12:34Comments(2)