2013/08/24
Coop Mart ダンス?
にはCoop Martがあるの
ですが、何とみんなで
ダンスの練習してました。
タイ系のMKレストランみたいに
みんなで一定時間ごとに踊るみたいな
サービス始まるのでしょうか。かなり興味津々です。
しかし、ベトナム人の人はリズム感ない人が多いです。
日本のラジオ体操でももう少し揃ってます。
僕も言えるような身分じゃないですが。
Posted by いのっち at
20:18
│Comments(0)
2013/08/24
月餅戦線異常あり
やってきました。
ただ、街を見ていて、明らかに
Kinh Do食品の写真のような
販売店が減っています。
例年ひどい場所など数十mおきに店が
あり、この時期くらいになると既に
ディスカウントが始まっていたのですが。
毎年相当売れ残りが出ている様子だったので、
今年は生産量を絞っているのでしょうか。
ベトナム人の若い人を中心に月餅を食べなくなって
いる中で、月餅文化もようやく変化し始めているのかも
しれないですね。
Tag:ベトナム 月餅
Posted by いのっち at
12:21
│Comments(0)
2013/08/24
またまたひったくりに
今日は朝から隣の省の式典に車で行く関係で、5時から集合場所
の交差点で待ち合わせでした。
みんなが揃うまでの10分くらいの間、立っていたのですが、
前回の経験があるので、相当用心深くひったくりから身を
守れるようなポジションで立っていたにもかかわらず、
ひったくりが近づいてきました。
1mくらい前の車道をバイクで通り過ぎる瞬間にカバンに
向かって手を伸ばしてきたものの、こちらも車道からは絶対
に届かないように立っていたのでさすがに届かず空振りで
難を逃れました。
ほんと、朝のスーツ姿の人間を狙っている人たちという
のは相当いるみたいですね。
海外では安全な場所は無いというのを実感しました。
の交差点で待ち合わせでした。
みんなが揃うまでの10分くらいの間、立っていたのですが、
前回の経験があるので、相当用心深くひったくりから身を
守れるようなポジションで立っていたにもかかわらず、
ひったくりが近づいてきました。
1mくらい前の車道をバイクで通り過ぎる瞬間にカバンに
向かって手を伸ばしてきたものの、こちらも車道からは絶対
に届かないように立っていたのでさすがに届かず空振りで
難を逃れました。
ほんと、朝のスーツ姿の人間を狙っている人たちという
のは相当いるみたいですね。
海外では安全な場所は無いというのを実感しました。
Tag:ベトナム ひったくり
Posted by いのっち at
01:02
│Comments(0)