2018/06/26

大阪経済大学でセミナー

今日は大阪経済大学さんでベトナム事情について話させて頂く機会を頂きました。

ベトナムの現状やらベトナムで活躍する日本人や日本企業の話など話させて頂いたのですが、ちょっとびっくりしたのがベトナムに行ったことのある学生の数。

大阪経済大学でセミナー


恥ずかしくて手を挙げていない人もいるかもしれないのですが2年生3年生中心に250名受講していたのですがなんと0名。

海外に出たことのある人で3割くらいだったので、おそらく数名程度なんでしょうね。

そんな中で、受講生の方に今は他人事と思っているかもしれないけど日本マーケットの衰退とアジアマーケットの拡大を考えると10年もしないうちに彼らのうちの何人かは会社命令などで海外で働くことになったり、

そもそも日本が衰退していく中で日本で仕事できる場が見つけられず働き口を求めて海外で働かざるを得ない時代が来るかもしれないんだよって話をさせてもらったのですが、興味深かったのは一部学生の視線。

全体の2割程度の学生の視線が他セミナーでは感じたこと無いくらいに鋭く、問題意識の高い学生さんもいるんだなというのがなんだかうれしい発見でした。

こうやって今の学生事情について知る機会を与えてもらえるのは有難い限りでした。



ベトナム進出、現地調査や販売代理店の開拓、ベトナム人採用など、ベトナムビジネスのご相談は

VIT Japan

http://vitjp.com/

までご連絡ください。
Bài viết của cùng thư mục(セミナー
11年ぶりのお仕事
11年ぶりのお仕事(2015-06-22 12:57)


Posted by いのっち at 16:04│Comments(3)セミナー
この記事へのコメント
ベトナムでの現地採用と日本の初任給だけを比較するなら同じくらいかな?
だったら物価の安いベトナムの方がお金の面は有利か。
成長が止まった日本より成長を続けるベトナムでは良い選択かも。
Posted by すずき at 2018/06/26 18:41
すずきさん

物価も給料もそのうち日本とベトナムも差がなくなってくるのでしょうね。
Posted by いのっちいのっち at 2018/06/27 08:56
ベトナムは地方と都市との物価の差が激しいですから、日本と同じ物価になるのは地方にも価値の高い仕事が行き渡った数十年先となります。

新卒を受け入れる場合、現地人によるマネージメントがしっかりしている必要があります。
そういった体制を作らないと現地でも日本でも使えない若者を量産するだけになります。

いろいろと、まだまだ先の話ですね。
Posted by 名無し at 2018/06/27 10:16
Vui lòng nhập chính xác dòng chữ ghi trong ảnh
 
<Chú ý>
Nội dung đã được công khai, chỉ có chủ blog mới có thể xóa