2018/02/16
母校でベトナムセミナー

大手前高校は大阪第一女学校ということで大阪でも一番古い高校が母体であり1886年に創立されています。
戦前は女学校であるため、1948年までの卒業生は女子のみであるのですが、そんな女子高時代の卒業生が4名ほど参加してくださっていました。
昭和16年(1941年)が2名と昭和20年(1945年)が2名で最年長は94歳の方がセミナーに参加してくださっていて、彼女たちから「うちの孫より年下だ」と言われるような状況でした。
また、それ以外にも昭和20年代30年代の卒業生がゴロゴロいて、平成卒業の僕なんて、母校の歴史の中ではほんとひよっこ扱いで、母校の歴史の長さを実感しました。
セミナーには71名参加してくださり、ベトナム戦争時代の話や第2次大戦時代の話などベトナムの歴史的な話も含め、ベトナム事情をお伝えさせて頂きました。
こんなに元気な先輩方がたくさんいらっしゃるというのは僕自身にとってもいい刺激になる貴重なセミナーでした。
大手前高校卒業生の会である金蘭会では毎月様々なセミナーをしておられるようなので、卒業生の方でご興味ある方は下記URLをご覧ください。
http://www.kinran.jp/seminar/index.html