2013/12/16
京都大学でセミナー
と言われながらも僕の在学時代にも毎年京都大学には20名程度卒業生を送りこんでいた高校なので、
僕も入学の可能性は0では無かったですが、
子ども心にその選択肢が浮かぶことすらないくらい、学力的には遠く届かない落ちこぼれた存在であったし、
類は友を呼ぶのか僕の周りの親しい友達には京大に行くような優秀な人物がほとんど現れなかったのでかなり縁遠い存在であり、構内に足を踏み入れたことすらなかったのですが、38歳にしてようやく京都大学とご縁ができました。
今回のご縁はセミナーをさせて頂くということで、しかも、京都大学の大学院。人生何があるか分からないもんですね。
今回は海外で起業というテーマで京都大学でちょっと話させて頂きました。京都大学の大学院の方で海外での起業志向を持った人はいるのだろうか?とちょっとドキドキです。
ベトナム渡って以降の僕しか知らない人はご存じないかもしれないですが、実は僕ベトナムに来る前は起業やベンチャー関連の支援のコンサルタントだったんです。しかも、この3年半自分のやってきたことの棚卸にもなるので、非常にいい機会でした。
けど、その前にせっかく京都大学に来たので、まずは学食でランチです。これで450円くらいなのはほんとリーズナブルですね。よく考えると僕の学生時代と全く値段が変わってない気が。
Posted by いのっち at 17:53│Comments(0)
│セミナー