2020/02/10

コロナウィルスの影響でガラガラ

新型コロナウィルス肺炎の影響が徐々にベトナムにも出てきています。

輸出だと果物類(バナナ、スイカ、ドラゴンフルーツ)が輸出できなくなり、





それによって国内でだぶついているようですし、中国関連の輸出入ビジネスは納品遅れなども含め色々と影響出てきそうです。

また、ベトナム国内でもショッピングセンターなどは感染を恐れる人達が自粛している影響で客足ががた落ち状態です。

昨日ランチ時にうちの近くにあるショッピングセンターに行きましたが、フードコートはお昼時ですが閑古鳥状態ですし、ショッピングセンター自体も通常の土日の半分もいないような状態。ダムセンパークもガラガラだったそうです。

ベトナム政府の試算ではこの影響が1~3月で終わった場合でも、2020年のGDP成長率が6.27%くらい(当初予想6.8%)、4~6月まで続いた場合には6.09%とかなりのブレーキになりそうです。

ホーチミンで2月22日23日のジャパンフェスティバルも中止になりましたし、イベントなどもしばらくは行えないですし、ハノイのホアンキエム湖周辺も歩行者天国を中止しているようですし、外出しにくい状況ですので、飲食店や小売店はしばらく厳しい時期が続きそうです。下手すりゃ潰れる店も出てくるかもですね。ベトナムの家賃高騰もちょっと一息かもですね。
  


Posted by いのっち at 13:09Comments(0)