2012/04/29
大南公司の本社跡
大南公司の面影はどこにもなく、写真の通り、古めかしい1階にはペンキの落書きもある当時の面影は何もないビルになってました。
ちょうど37年前の4月30日にベトナム戦争が終結して、その後ベトナム政府の外国企業の締め出しにより、大南公司のベトナムでの活動も終止符を打たれてからきっと様々な利用者の変遷を経た結果、今や単なる古いビルになってしまっているのがすごく残念な気がしました。
大南公司は当時、木材、塩田、窯業、家電、バイク、農機具はじめあらゆる分野で活躍していたという大商社だったようです。第2次大戦前からベトナム戦争が終わる時くらいまでの時代にこんな業績を残した日本人経営者がベトナムにいたなんてとただただ驚くばかりです。
そんな最盛期には数千人を抱えた一大商社であった大南公司、今のベトナムで同じだけの規模でビジネスしている日系企業は残念ながらほぼないのが現実です。
過去の先輩に一歩でも近づけるよう、僕もさらに頑張らないとです。
松下光廣さんの生涯については下記の本に載ってますのでご興味ある方は是非ご覧ください。
![]() | 「安南王国」の夢 ベトナム独立を支援した日本人/牧久【2500円以上送料無料】 価格:2,592円 |

Posted by いのっち at
14:22
│Comments(4)
2012/04/29
ほうばる会
食事会ほうばる会を開催
しました。
今回は最近Le Thanh Ton
にできた串焼きあんさんで
16名で開催でした。
去年の夏ころから始めたの
ですが、今回でついに10回目
ということで、継続って
すごいなぁと我ながら思います。
肝心な串焼きの写真を撮るのを
忘れていたので、締めの日本そば
です。
ほんと、ホーチミンに日本食屋
がどんどん増えていきますね。
Posted by いのっち at
10:25
│Comments(0)