2020/06/07
コロナウイルス封じ込め後のベトナムの内需の戻りについて6月7日
今日、6月7日のホーチミン市内の人気のコーヒーチェーン店の様子です。
この様子を見る限り、経済対策をすることよりも、コロナウイルスを早期に封じ込めすることの方がよっぽど経済効果高い気がします。人々が安心して消費活動ができるようにするということがいかに大事かと実感します。
この様子を見ていると、日本のような内需の強い国はまずは感染封じ込めをして、国民を安心させることが何よりの経済対策じゃないかと思うのは僕だけでしょうか。
参考までにこれは今日のお昼のマクドナルドの様子です。

この様子を見る限り、経済対策をすることよりも、コロナウイルスを早期に封じ込めすることの方がよっぽど経済効果高い気がします。人々が安心して消費活動ができるようにするということがいかに大事かと実感します。
この様子を見ていると、日本のような内需の強い国はまずは感染封じ込めをして、国民を安心させることが何よりの経済対策じゃないかと思うのは僕だけでしょうか。
参考までにこれは今日のお昼のマクドナルドの様子です。

Posted by いのっち at 17:55│Comments(0)