2019/05/29

日本の犯罪とベトナムの犯罪の比較

ベトナムはひったくりやすりなどの軽犯罪が日本と比べて多いからお気を付けをという話をしますが、

昔は日本も大差なかったよねって話題で盛り上がったのでちょっとご紹介。




お話をお聞きした方は若い頃、1日に2回もカツアゲに遭った経験があるんだそうです。しかも見ず知らずだけど、同一人物から2回も(笑)。

朝、街に向かう途中の道端で1回目のカツアゲに遭い、用事を済ませて帰り道に別の駅前で再び同一人物からカツアゲに遭ったのだそうです。

いかにも友達のように「おおー、久しぶり」と肩を抱いてくれてそして、「1万で良いからさぁ」と言われ、2回とも払わされたのだそうです。

僕自身カツアゲに遭ったこともカツアゲをしたこともないですが、学生時代には街中やショッピングセンターなどでカツアゲに遭った話は日常的に聞いていたよなと。また、その大半は上記の話含め犯罪件数には含まれてなかったでしょうし。しかもカツアゲって、恐喝、強盗という範疇に入るでしょうから、立派な凶悪犯だよなと。

ベトナムで市街地やショッピングセンターなどでカツアゲに遭ったという話はあまり聞かないので。正確なデータを持っているわけでは無いですが、バイク社会と歩行社会の差があるのか、ベトナムと日本とでは犯罪の起きやすい場所や対象が全然違うのかもなぁと。国が変わると犯罪の内容や起きやすい場所も違うんだなぁと思う話でした。




ベトナム進出、現地調査や販売代理店の開拓、ベトナム人採用など、ベトナムビジネスのご相談は

VIT Japan

http://vitjp.com/

までご連絡ください。

Posted by いのっち at 14:26│Comments(0)
Vui lòng nhập chính xác dòng chữ ghi trong ảnh
 
<Chú ý>
Nội dung đã được công khai, chỉ có chủ blog mới có thể xóa