2019/05/21
非在住者でも口座開設と入金可能な銀行口座TIMO
ベトナムでは外国人はワークパーミットなど居住許可を持っていないと基本銀行口座開設できません(時々例外がありますが)。
そんな中でVP Bankというベトナムの中堅銀行がTIMOというネットバンクみたいなサービスを提供していて、このサービスだと非居住者でも開設可能な上に、外国人の場合難しい、現金入金も可能だだよという話を聞き、銀行口座開設にチャレンジしてみました。
事前にTIMOのウェブサイト(英語)で名前やパスポート番号等入力の上、開設手続きのために訪問可能な日程を入力します。
そして、Pastuer通りにあるサービスオフィスに訪問し口座開設をしてもらいます。

中の雰囲気は銀行というよりもカフェみたいな雰囲気で、しかも口座開設者には1ドリンク無料サービスまでついてます。

銀行口座開設には基本的にはパスポートとベトナムの電話番号さえ持っていればOK.。担当者から英語で住所(ホテルなどでもOK)など補足情報の確認、パスワード設定や入金などの使い方を説明してもらった上で、銀行口座開設完了し、カードを渡されます。

そして、このカードを使ってTIMOに置かれたATMもしくはVP BankのATMを使えば簡単に入金可能です。

さらにこのTIMOのすごいところは外国人でもアプリを使えば、送金(ベトナム国内)、定期預金開設などが簡単にできてしまうところです。
僕も以前にベトナムの銀行で定期預金開設をしましたが、銀行に行って窓口で手続きしてと結構面倒くさかったのですが、これが携帯からものの1分で実施可能という今までのあの面倒くささは何だったんだろう?と思うくらいの簡単さです。しかも金利も他の銀行と変わらぬ7%程度の金利。
外国人非居住者には銀行口座開設させないようにするというのが世界的な流れですし、今までベトナムの銀行もその通りだった中で、時代に逆行するような銀行なので、ひょっとするとそのうち、外国人は開設できなくなってしまうかもしれませんが、開設できるうちに皆さん是非。
そんな中でVP Bankというベトナムの中堅銀行がTIMOというネットバンクみたいなサービスを提供していて、このサービスだと非居住者でも開設可能な上に、外国人の場合難しい、現金入金も可能だだよという話を聞き、銀行口座開設にチャレンジしてみました。
事前にTIMOのウェブサイト(英語)で名前やパスポート番号等入力の上、開設手続きのために訪問可能な日程を入力します。
そして、Pastuer通りにあるサービスオフィスに訪問し口座開設をしてもらいます。

中の雰囲気は銀行というよりもカフェみたいな雰囲気で、しかも口座開設者には1ドリンク無料サービスまでついてます。

銀行口座開設には基本的にはパスポートとベトナムの電話番号さえ持っていればOK.。担当者から英語で住所(ホテルなどでもOK)など補足情報の確認、パスワード設定や入金などの使い方を説明してもらった上で、銀行口座開設完了し、カードを渡されます。

そして、このカードを使ってTIMOに置かれたATMもしくはVP BankのATMを使えば簡単に入金可能です。


さらにこのTIMOのすごいところは外国人でもアプリを使えば、送金(ベトナム国内)、定期預金開設などが簡単にできてしまうところです。
僕も以前にベトナムの銀行で定期預金開設をしましたが、銀行に行って窓口で手続きしてと結構面倒くさかったのですが、これが携帯からものの1分で実施可能という今までのあの面倒くささは何だったんだろう?と思うくらいの簡単さです。しかも金利も他の銀行と変わらぬ7%程度の金利。
外国人非居住者には銀行口座開設させないようにするというのが世界的な流れですし、今までベトナムの銀行もその通りだった中で、時代に逆行するような銀行なので、ひょっとするとそのうち、外国人は開設できなくなってしまうかもしれませんが、開設できるうちに皆さん是非。
Posted by いのっち at 11:54│Comments(2)
この記事へのコメント
おかげさまでこの記事のとおりに口座開設ができました。
2週間の観光ビザ、SIMは日本のamazonで720円で買った通話つきツーリストSIM、ベトナム国内住所はホテルの住所を記載しましが特に問題ありませんでした。
USD口座は開設できずVND口座だけなのでどう使うのか考えますが、5,000USD以上持ち出しして、2,000USDの罰金を支払ったことがあるので助かりました。
2週間の観光ビザ、SIMは日本のamazonで720円で買った通話つきツーリストSIM、ベトナム国内住所はホテルの住所を記載しましが特に問題ありませんでした。
USD口座は開設できずVND口座だけなのでどう使うのか考えますが、5,000USD以上持ち出しして、2,000USDの罰金を支払ったことがあるので助かりました。
Posted by きよっち at 2019/06/14 11:54
きよっちさん
お役にたったようで何よりです。
お役にたったようで何よりです。
Posted by いのっち
at 2019/06/14 13:37
