2010/12/11
外国人をカモにする店
ツアーも後半に入り、いよいよ東京です。
宿泊先が新宿だった関係もあり、
新宿の居酒屋に何度か足を運んだ
のですが、旅行社の予約したお店として
1回、自分たちで行ったお店として1回
とんでもない居酒屋に出会いました。
まず1回目は旅行社が手配したお店で。

そこそこ名前の聞いたことのあるチェーン店で、
その支店は外国人団体観光客をもっぱら受けて
いるお店のようなのですが、入ったら中国語で
メニューもあり、この店なかなか良いかも!!
って思っていたら全然で、最初の1品目が出てくるのが
テーブルによって30分以上も差が出るし、メインのお鍋が
終わり、雑炊まで終わった後に何故か冷や奴が出てくるし、
飲みものを注文しても全く出てこないし、
ベトナム人たちは不味い不味いと連呼し、途中で怒って
帰りだしてしまうというとんでもない店でした。
日本人の僕が食べても本当に美味しくなく、枝豆は凍っていて
歯ごたえ抜群だしどうしようもない店でした。
続いては自分たちで行った店です。

10人ほどのベトナム人を連れて場所を決めずフラフラと
店を探していたところをキャッチに狙われたようで、
「和風居酒屋です」とPRするもので彼らも和風なら行きたい
というので行ったらお客様は外国人ばっかり。
和風と言ってもテーブルや壁紙だけが和風なだけで、簡易イス
のようなものまでおいてある始末。
他のテーブルはガラガラなのに予約で一杯だと言われ、
8人掛けに11人座らされ、メニューは和風なんて鍋と刺身
しか無く値段はチェーン店の倍以上。
店員は全員外国人で注文のコミュニケーションにすら困る始末。
最初の全注文が終わった瞬間にサービス料10%かかると言われ、
この店はやばいということで速攻でお会計を済ませ退散し、
別の居酒屋に行きました。その居酒屋を終えて下に降りたら
数百m先のはずなのにさっきのキャッチのお兄さんがウロウロ
していたので、予約でいっぱいというのも全くのウソのようです。
両方とも、外国人はあとで、口コミサイトに書き込めるわけでもなく、
文句を日本語で直接言えるわけでもないので
カモにして商売している店のようです。
僕ら日本人も外国で相当割高な値段の居酒屋などに
行って、後で後悔している人は少なくないと思いますが、
同じようなお店は日本にも存在するのですね。
ツアーを通じて、日本人が普段接することのない
日本のお店などの外国人に対する対応は非常に
面白いです。
宿泊先が新宿だった関係もあり、
新宿の居酒屋に何度か足を運んだ
のですが、旅行社の予約したお店として
1回、自分たちで行ったお店として1回
とんでもない居酒屋に出会いました。
まず1回目は旅行社が手配したお店で。

そこそこ名前の聞いたことのあるチェーン店で、
その支店は外国人団体観光客をもっぱら受けて
いるお店のようなのですが、入ったら中国語で
メニューもあり、この店なかなか良いかも!!
って思っていたら全然で、最初の1品目が出てくるのが
テーブルによって30分以上も差が出るし、メインのお鍋が
終わり、雑炊まで終わった後に何故か冷や奴が出てくるし、
飲みものを注文しても全く出てこないし、
ベトナム人たちは不味い不味いと連呼し、途中で怒って
帰りだしてしまうというとんでもない店でした。
日本人の僕が食べても本当に美味しくなく、枝豆は凍っていて
歯ごたえ抜群だしどうしようもない店でした。
続いては自分たちで行った店です。

10人ほどのベトナム人を連れて場所を決めずフラフラと
店を探していたところをキャッチに狙われたようで、
「和風居酒屋です」とPRするもので彼らも和風なら行きたい
というので行ったらお客様は外国人ばっかり。
和風と言ってもテーブルや壁紙だけが和風なだけで、簡易イス
のようなものまでおいてある始末。
他のテーブルはガラガラなのに予約で一杯だと言われ、
8人掛けに11人座らされ、メニューは和風なんて鍋と刺身
しか無く値段はチェーン店の倍以上。
店員は全員外国人で注文のコミュニケーションにすら困る始末。
最初の全注文が終わった瞬間にサービス料10%かかると言われ、
この店はやばいということで速攻でお会計を済ませ退散し、
別の居酒屋に行きました。その居酒屋を終えて下に降りたら
数百m先のはずなのにさっきのキャッチのお兄さんがウロウロ
していたので、予約でいっぱいというのも全くのウソのようです。
両方とも、外国人はあとで、口コミサイトに書き込めるわけでもなく、
文句を日本語で直接言えるわけでもないので
カモにして商売している店のようです。
僕ら日本人も外国で相当割高な値段の居酒屋などに
行って、後で後悔している人は少なくないと思いますが、
同じようなお店は日本にも存在するのですね。
ツアーを通じて、日本人が普段接することのない
日本のお店などの外国人に対する対応は非常に
面白いです。
Posted by いのっち at 13:34│Comments(0)
│ベトナム人経営者日本ツアー