2018/11/16
どんどん力をつけてきているローカル企業
どう見てもローカル系の企業のブースと思われるところに日本製の商品が置いてあったので珍しいなと思い立ち止まって商品を見ていたら、
日本人らしき人から英語で「この商品興味ありますか?」と声掛けられました。
「あれ、日本人ですよね。」
と日本語で返したところ、一気に話が進みだし、色々と聞いていたところ、どうやら日本のメーカーさんがベトナムのローカル代理店にベトナムでの販売をお願いすることになり、今回はイベント出展ということで応援に来られていたようです。
その代理店の頑張りでたった数か月でホーチミン市内でも100カ所以上ですでに販売が始まっているとか。
注文も1商品につき1,000カートン単位で注文してくるのだそうで。日本国内は小口対応が可能なせいもあるでしょうが、日本国内の卸会社より遥かに大きな注文が入っている様子。
分野にもよるでしょうが、「まだまだベトナムマーケットは規模が小さいですから」というのは仕入れ側の言い訳に過ぎない時期がやってきつつあるのだなぁと思う話でした。
Posted by いのっち at 18:22│Comments(0)
Vui lòng nhập chính xác dòng chữ ghi trong ảnh
|
|
Nội dung đã được công khai, chỉ có chủ blog mới có thể xóa