2018/11/13
ベトナムでECが活発になってきたなぁと感じた瞬間
アポイントまで少し時間があったので入り口あたりで立っていたら、
様々なECやデリバリー会社のバイクがカゴなどにいっぱいの配達荷物を持って止まってます。
彼らは次々と電話をかけ、そして次々と誰かがやってきては荷物を受けとります。おそらく、このビルだけでも配達員のカゴがいっぱいになるくらいの荷物があり、ビルの前に到着後順番に電話をして、お客様に受け取りに来てもらっているのでしょうね。
ベトナムのEC市場は毎年35%程度の成長で2020年には100億ドルの市場になると言われてますが、2,3年前には今の半分の規模も無かった中、ECサイトのデリバリー担当やデリバリー会社のバイクがここまで1つのビルだけで荷物を運ぶくらいにECが一気に活発になってきたのだなと実感します。
2,3年後には大きなビルの前にはデリバリー会社のバイクのお兄さんたちで溢れかえっているのかもしれないですね。
Posted by いのっち at 20:33│Comments(0)