2018/11/05
入社時より確実に減ってる上司のポジション
割と終身雇用者が多い会社のようだったのですが、興味深かったのが、
「自分たちが入社した時と比べて、同年代が役職を上がっていくタイミングが5年近く遅れてるよなぁと思っていたら、
自分が入社した時と比べて、役職のポジションの数自体が半分くらいしか無いんですよね。」
とのこと。
決して業績が悪い会社では無いのですが、この20年経営努力の一環で、部門の統廃合などが進んだことにより、役職の数自体も半分くらいになっているのでしょうね。
こういう時に今の40代はいつも割を食いますよね、って話題で盛り上がったのですが、当人たちからすればたまったもんじゃないんでしょうね。
日本に住んでないからこういう話題は日本帰国時やお客様経由でしか聞かないのですが、色々と大変ですね。
ベトナム駐在時は日本事情から離れて過ごされている駐在者の中でも日本戻れば色々とあるのでしょうね。
Posted by いのっち at 18:18│Comments(4)
この記事へのコメント
役職だけ付ける会社もあるぞ。
Posted by すずき at 2018/11/05 19:53
役職が半分と言う事は、部署の数が半分になっていると言う事ですね。
Posted by 名無し at 2018/11/08 14:28
すずきさん
確かに部長代理や部長付けとかなんだかよく分からないポジションで部下のいない人もたくさんいますよね。
確かに部長代理や部長付けとかなんだかよく分からないポジションで部下のいない人もたくさんいますよね。
Posted by いのっち
at 2018/11/09 17:54

名無しさん
兼務もあるでしょうから、部署の数だと半分以下になってるのかもです。
兼務もあるでしょうから、部署の数だと半分以下になってるのかもです。
Posted by いのっち
at 2018/11/09 17:54
