2018/07/31
日本に親近感を感じる理由
朝、通りがかった時に挨拶したり、コーヒーをお願いしたり、日本のお客様から頂いたお土産をお裾分けしたり、
彼らもうちのショップに買い物に来てくれたり、お店のお客様を紹介してくれたりとちょっとしたコミュニティが存在します。
その中で、路地のバイクの整理をしているおっちゃんがいるのですが、いつもニコニコ僕と接してくれて、「良い人だな」と思っていたのですが、
数日前に突然呼び止められて、大阪のある住所を見せられました。
「何かあるのですか?」
と聞いてみたところ、
「娘がこの場所に留学してるんだよ。姪っ子から日本は良い国だよって聞いていてね。ここはどういう場所なんだ?」
僕もだいたいわかる場所だったので、
「下町で物価も安いし良い場所だと思いますよ」
と答えたら、
「それならなお安心だ。娘から色々と聞いているので日本が好きになったよ」
とのこと。
留学斡旋の問題やアルバイト人材の搾取や不法アルバイトの問題など留学生に対してネガティブなイメージが増えてきていますが、彼らの日本生活を通じて、日本の魅力が家族や親せきにも伝わって、日本に親近感を感じてもらえるようになるのだなと実感しました。
1人でも多くの留学生が日本に良いイメージを持たないよう、微力ながら僕らもサポートしてあげないとですね。
Posted by いのっち at 13:35│Comments(5)
この記事へのコメント
1人でも多くの留学生が日本に良いイメージを持たないよう、微力ながら僕らもサポートしてあげないとですね。
良いイメージを持たせないようにサポートがんばってください!
良いイメージを持たせないようにサポートがんばってください!
Posted by キシ at 2018/07/31 13:57
キシさん
ありがとうございます。
ありがとうございます。
Posted by いのっち
at 2018/07/31 15:29

日本人ってどんな人と思うことが多くある
Posted by すずき at 2018/07/31 16:46
1人でも多くの留学生が日本に良いイメージを持たないよう、微力ながら僕らもサポートしてあげないとですね。
良いイメージを持たせないようにサポートがんばってください!
Posted by キシ at 2018/07/31 13:57
キシさん
ありがとうございます。
Posted by いのっちいのっち at 2018/07/31 15:29
良いイメージを持たせないようにサポートがんばってください!
Posted by キシ at 2018/07/31 13:57
キシさん
ありがとうございます。
Posted by いのっちいのっち at 2018/07/31 15:29
Posted by ベトナムジョークですか? at 2018/08/23 18:13
あら、逆になってましたね。見間違えてました。
Posted by いのっち
at 2018/08/23 18:22
