2018/07/30
ここで日本人だと主張するのは止めて欲しい
休日だったのでお客様がいっぱいで10組近くがテーブル待ちの状態。
たまたま入口すぐ近くのテーブルで食事をしていたのですが、4人組の日本人がドカドカと入ってきてテーブルのすぐ近くまでやってきてワイワイガヤガヤ。
ここまではまあ、混みあってるからと思っていたのですが、数分も経たないうちに僕らの近くの清掃中のテーブルが清掃終わった瞬間、いきなり4人でやってきてドサッと着席。
それに気づいた店員さんが
「Do you have a reservation(予約してますか?)」
と英語で確認。すると、
「We are Japanese 」
と怒鳴りつけるような言い方で言われたので、店員さんも怯んでそのまま予約確認しないまま着席し食事開始。
予約してたら予約名とか名乗るはずなので、多分違うんだろうな?と思っていたのですが、食事後に順番待ちの紙のところにそれらしき名前はあるかを見ても存在せず。
まさに傍若無人な振舞いだったのですが、しかもわざわざ
「We are Japanese」
と日本人であることをアピールしてるので、きっと店員さんも
「なんだよあの日本人」
くらいは思ってたんだろうなと思うとかなり恥ずかしい状態。
おそらく順番待ちの登録システムとかが分からなかったというのと、英語があまり上手では無いからとりあえず日本人だと伝えたつもりなのだと思うのですが結果としては、日本人がマイナーになるくらいの人気日本食店で、日本人だと言いながら傍若無人な振舞いをしている状態でかなりイタイ存在になってました。
Posted by いのっち at 12:55│Comments(1)
│ベトナムビジネス
この記事へのコメント
日本の恥。何歳くらいの人なのかな?
Posted by すずき at 2018/07/31 10:46