2018/03/29
不祥事起きても変わらず
普段、営業時間中でもプライベートのスマホを堂々とカウンター席でいじっていたり、セキュリティ管理0だよなぁと思っていたのですが、
今回の事件をきっかけに少しは変わるのだろうか?とちょっと期待しながら久々にEximbankへ。
行ってみたら、相変わらず堂々とFBとかでチャットしたりしてました。割と空いてたのもあり、9人中3人がスマホ操作中。不祥事が起きても所詮それは別の支店でたまたま悪い人がいたからでしょ、私たちはいつも通り変わらないサービスしてるんだから大丈夫よってところなんですかね。
ある意味、この開き直りは日本企業が見習わないといけない部分かもです。
Posted by いのっち at 13:15│Comments(4)
この記事へのコメント
そうかな~
工場ではあり得ない
事務職はお気楽でいいね。
工場ではあり得ない
事務職はお気楽でいいね。
Posted by すずき at 2018/03/29 13:25
仲良くなるとパスポート無しでお金おろせたり、申込用紙に記入してくれたり、デートしてくれたり、割と便利です。
Posted by 名無し at 2018/03/30 16:47
すずきさん
銀行などは事故など命にかかわることが起きることはまずないので日本とかみたいに徹底的にメディアとカニ叩かれたら別ですが、大きな問題が起きても他人事という風潮が強いのでしょうね。
銀行などは事故など命にかかわることが起きることはまずないので日本とかみたいに徹底的にメディアとカニ叩かれたら別ですが、大きな問題が起きても他人事という風潮が強いのでしょうね。
Posted by いのっち
at 2018/04/05 15:27

名無しさん
デートは初耳です(笑)。
デートは初耳です(笑)。
Posted by いのっち
at 2018/04/05 15:28
