2017/05/28

人不足から人余りへの転換点の到来

日本に帰ってどこの地域に行っても耳にするのが人手不足。

もはや、飲食店やコンビニエンスストアなどはベトナム人はじめ外国人留学生によるアルバイトの力なしでは経営が成り立たない状態ですし、

建築や製造業でも技能実習生で何とか持っているという状態のようです。



滞在期間中の記事でも書きましたが、人手不足でサービスレベルが崩壊しているお店などを見て、大変なことになってるなぁと思っております。



ただ、歴史上、永遠に人手不足が続いた時代なんて無く、人手不足と人余りは繰り返しているわけですし、そもそも2008年のリーマンショックから数年間は日本は深刻な人手余りの時期があって、2013年くらいから一気に雇用情勢が回復してきて今に至るということですので、そろそろ雇用情勢が変化してきても不思議じゃ無い頃です。

個人的には

・人手不足によるサービスレベルの低下に対して客側が許容し始めることによる人員減
・AIなどによる省力化とその導入コストが人材獲得費や人件費と比べ許容できる範囲になる
・ベトナムはじめ海外へのアウトソース
・大手企業の大幅な省力化機械の導入

あたりが要因になって徐々に必要人員数が減っていき、

・世界的な経済情勢の悪化

など景気変動の大きな波により一気に人余りへと進んでいくのではと思います。

今回もAIの画像認証を使って、パン屋さんが無人レジを使い始めているという話を耳にしました。人手不足なので無人レジでも仕方ないよねってことで導入が進み、それに伴い無人レジの値段も下がって来れば一気に街中のパン屋が無人レジ導入なんてこともあるかもしれないですよね。

もし、大手コンビニなんかが、無人コンビニみたいなものを一気に導入すればそれに伴うアルバイト求人の減少はすごい数になるはずです。

東京オリンピックのある2020年までは人手不足が続くってよく耳にするのですが、確かに建設業など一部の業種はそうかもしれないですが、その前からそれ以外の業種は人余りになっていても不思議じゃないです。

どんなタイミングで人不足から人余りへ転換するのか、またそうなった場合に求められるサービスは何なのか、数か月1度しか日本に帰らない関係で、ある意味日本にいる人より変化を感じやすいので、今後帰国の度にじっくり観察しておかないとなと思います。



ベトナム進出、現地調査や販売代理店の開拓、ベトナム人採用など、ベトナムビジネスのご相談は

VIT Japan

http://vitjp.com/

までご連絡ください。
Bài viết của cùng thư mục(技能実習生・留学関連

この記事へのコメント
コンビニのスタッフは都内ではほとんど外国の方ですねー
Posted by ベトナムいろはベトナムいろは at 2017/05/28 09:11
この数年、都内のサービス業は外国人だらけになってますよね。
Posted by いのっちいのっち at 2017/05/28 10:43
Vui lòng nhập chính xác dòng chữ ghi trong ảnh
 
<Chú ý>
Nội dung đã được công khai, chỉ có chủ blog mới có thể xóa