2017/02/20
ホーチミン不動産マーケットの噂話
英語でお互いの近況を一通り伝えあった後、話題は不動産の話へ。
どこの会社の物件が良いとか、2区と9区は既に過熱感が出てきている等々、お互いに所有している物件や周りの人たちの売買事例などを出しながら、延々と語ってました。
ベトナム人女性はホーチミン市内のかなりあちこちに不動産物件を持っているようで、8区やPhu Nhuan区の話まで出てました。
そんな彼女が韓国人男性にやたらと強調していたのが今後はロケーションを慎重に見極めた方が良いということ。
まあ、一部のエリアは下がり始めているという話も聞きますので、今年はさらに良い物件、悪い物件はっきり出てくるのでしょうね。
全てが真実かどうかなど分かりませんが、なかなか面白い会話でした。
Posted by いのっち at 14:51│Comments(0)