2014/07/15
無料観光ガイドマップ
の近くを歩いていたら日本語で書かれた無料観光
ガイドマップの置き場を発見。
持って帰って見てみると日本語もきちんとしてるし、
軽くて持ち運びやすいので便利です。
しかも、スタバの全店の場所が地図上に書かれてます。
ネットで運営者を調べてみたら、どうやら欧米人の方が運営しておられる様子。
ベトナムに来る日本人観光客は年間40万人程度と言われる中で、半分と考えても
年間20万人程度はホーチミンを訪れるはすなので、それなりの規模のマーケット
なので、欧米企業でも日本語で観光ガイドマップを作る価値があるということなんでしょうね。
しかし、まだまだ知らないことだらけだなぁとつくづく思います。
Posted by いのっち at 17:43│Comments(0)
│ベトナムのプロモーション