2014/01/30

日本の景気の変化

普段、日本にいないため日本の

生の現状については疎くなって

いることも多い中、帰国中にお会い

する人には景気の現状感覚をお聞き

しているのですが、明らかに景気が

良くなってきているようです。

日本人の性格上、「絶好調です」という経営者はなかなかいない中、

去年の前半までは「厳しい」という声や「まだまだ」という声が大半

だったのに、「悪くない」とか「今年は何とかなりそう」みたいな

声が大半です。政府の景気対策が功を奏して、市中に一気にお金が

回り始めているというのもあるのでしょうが、景気は1人1人の気分に

因るところも大きいらしいので、この半年ほどでいかに日本人のマインドが

変化したかということですね。今日お客様にランチをご馳走になった

鉄板焼きの店も半年ほど前はランチでも半分も入ってなかったそうですが、

今や予約無しでは入れない状態になりつつあるそうです。

この調子がどこまで続くのかは分かりませんが、日本の景気が良いことは周辺

アジアの国にとっても良いことなので僕らにとってもありがたい限りです。




ベトナム進出、現地調査や販売代理店の開拓、ベトナム人採用など、ベトナムビジネスのご相談は

VIT Japan

http://vitjp.com/

までご連絡ください。

Posted by いのっち at 17:55│Comments(0)
Vui lòng nhập chính xác dòng chữ ghi trong ảnh
 
<Chú ý>
Nội dung đã được công khai, chỉ có chủ blog mới có thể xóa