2014/01/30
情報の集まる場所
一昨日から日本入りしていますが、帰国前には今回は
会えないと思っていた人と東京で偶然タイミングが
合って会えるということが続いていて、個人的には
うれしい限りなんですが、同時にSNSというツール
のすごさや、東京という場所のすごさも実感してます。
業種業界に関わらず情報というのはどんどん重要になって
いる中で、日本全国はもちろん、アジアとか世界関係の情報
なってくると、日本で一番情報が集まるのは東京なんだろうな
と改めて実感します。行政機能や経済機能、アクセスのしやすさ
など、現時点では日本で一番活動しやすい場所なんでしょうね。
逆に他地域は総合的な部分では東京にかなわなくても、何か
1つの分野では東京を上回るということを目指さないといけない
んでしょうね。
でも、その東京すら日本語圏では集まる情報がすごいだけであって
アジアでもっと情報が集まる場所はシンガポールはじめいくつも存在
してる中、東京も何の分野でアジアNo1になるのかを考えないといけ
なくなっていくのかもしれないですね。
そう考えると、日本語だけでなく、英語でもコミュニケーションできる
ともっと情報が集まるのかも、
なんてことをいろいろと思い巡ってしまう東京滞在です。ま、ともかく
まずは今日も1日頑張ります。
会えないと思っていた人と東京で偶然タイミングが
合って会えるということが続いていて、個人的には
うれしい限りなんですが、同時にSNSというツール
のすごさや、東京という場所のすごさも実感してます。
業種業界に関わらず情報というのはどんどん重要になって
いる中で、日本全国はもちろん、アジアとか世界関係の情報
なってくると、日本で一番情報が集まるのは東京なんだろうな
と改めて実感します。行政機能や経済機能、アクセスのしやすさ
など、現時点では日本で一番活動しやすい場所なんでしょうね。
逆に他地域は総合的な部分では東京にかなわなくても、何か
1つの分野では東京を上回るということを目指さないといけない
んでしょうね。
でも、その東京すら日本語圏では集まる情報がすごいだけであって
アジアでもっと情報が集まる場所はシンガポールはじめいくつも存在
してる中、東京も何の分野でアジアNo1になるのかを考えないといけ
なくなっていくのかもしれないですね。
そう考えると、日本語だけでなく、英語でもコミュニケーションできる
ともっと情報が集まるのかも、
なんてことをいろいろと思い巡ってしまう東京滞在です。ま、ともかく
まずは今日も1日頑張ります。
Posted by いのっち at 08:34│Comments(0)