2016/01/06

様々な方からの帰任の連絡

年末と3月末は日本人駐在員の方の帰任が多い時期の中、12月後半くらいから続々と帰任のご連絡メールを頂いたり、街で偶然お会いした時に、実は3末で帰任になりましたみたいな報告を頂いたりしております。

駐在員の方はほとんどの場合、任期がある程度決まっていますし、任期途中で帰るということであっても親しい人でもない限り社内事情なのでなかなか窺い知ることできないのですが、会社命令や任期満了の場合と個人事情からの任期途中帰任とどれくらいの割合なんでしょうね。

日本の欠員の関係でどうしてもその技術を持った人は彼しかいないみたいな会社事情で任期中にという話もあるでしょうし、会社としてはもう少しホーチミンに駐在して欲しいけど、ご本人の家族関係など様々な個人事情で任期途中でという方もいるのでしょうね。

サラリーマンは会社の辞令である限り、帰任は仕方のない話ですが、どのような形の帰任にせよ、せっかく伸びている国なので帰国後もベトナムと関わってもらえるとうれしいなと帰任のない僕としてはいつも思います。





  


Posted by いのっち at 14:03Comments(0)ベトナムビジネス