2014/09/03
中秋節の夜店
向かっていたら道の一部が歩行者天国に
なっていて、中秋節の提灯を売る屋台に
なってて、すごい人だかりが。
中秋節の提灯を買ってもらうのは子どもの
頃の楽しみの一つだったという話はベトナム人
の人から聞いたことがあるのですが、こんなに
人だかりができるほどの人気なんですね。ちなみに値段は
大きめのもので2〜300円程度。
日本の夏祭りや秋祭りの縁日みたいな雰囲気でした。
2014/09/03
独立記念日の花火

お客様の宿泊先がNguyen Hue通りだったので、
食事後に21時頃ホテルに帰ってきたらこんな状態。
もはやバイクで移動するのすら不可能な状態
でした。
花火を行っている間に中心街から脱出しない
と家に戻るのにいつもの数倍の時間を要して
しまうので、花火もそこそこに急ぎ少し離れたところに
止めておいたバイクで中心街から脱出し、家に戻りました。
花火の時間帯は店員さんたちも仕事をほったらかしで
花火を見ていたり、もはや完全にお祭りモードでした。