2012/07/13
日本人で大繁盛ファミリーマート
書き込んでおられるので、
今更ですが、1区の日本人街
Le Thanh Ton通りにできた
ファミリーマートが夕方に
なると勤務先から帰ってきた
日本人の皆さんで大賑わいです。
店内にいると日本人ばかりなので
日本と変わらないような雰囲気を
感じます。
日本のカップラーメンなんかが並んで
いる姿を見ると、一瞬ベトナムに
いることを忘れてしまいそうになるの
ですが、冷静に値札を見るとドン表示
ですし、日本の数倍の値段なので、
我にかえります。
一度、じっくり店内観察をしてみようと
思います。
Posted by いのっち at
14:45
│Comments(0)
2012/07/13
付録つきの雑誌
様々な付録の付いた雑誌が
売られてますが、ベトナムでも
写真のような付録付きの雑誌が
結構売られてます。
(年末とかだけかと思っていた
のですが時期を問わないようです)
シャンプー、健康食品などの試供品的な
ものや小さな袋などの女性が日常生活
に使うようなものなどが主流みたいです。
スポンサー主導の試供品なのか、それとも
出版社主導なのかが分からないので、
これらのサンプルがどれくらい購買理由に
つながっているのか知りたいところです。
Posted by いのっち at
09:15
│Comments(0)
2012/07/13
ベトナムのFacebookマーケティングの会社
最近、カフェでも日に日にフェースブック
利用している姿を見かけるベトナム。
企業の利用も急速に増えてきている
ようです。
そんな中、Facebookのマーケティングを
する会社を発見。
http://fanads.vn/
うーん、どれくらいの実力なんだろ。
けど、試す方法もないのでもどかしいところです。
利用している姿を見かけるベトナム。
企業の利用も急速に増えてきている
ようです。
そんな中、Facebookのマーケティングを
する会社を発見。
http://fanads.vn/
うーん、どれくらいの実力なんだろ。
けど、試す方法もないのでもどかしいところです。