2012/02/04
お年玉効果?
時期にはお年玉を渡しあうという
ことで僕もいつもよく行く店の店員
さんなどに渡してみました。
(と言っても1回5000ドンです)
1.いつもよく行くカフェでの反応
→その日はコーヒーがタダになりました。
2.韓国料理屋での反応
→食後のアイスコーヒーが小さなコップじゃ
なくジョッキで満タン運ばれてきました。
3.マッサージ屋のボーイさんの反応
→サウナ中に冷たいお茶を持ってきてくれました。
などなど、みんな急にいつも以上にサービスが
よくなり、こちらも大満足です。
チップを渡すことが良いのか、それともお年玉
をもらうということが良いのか、両方なのか
よくわかりませんが、ともかく効果大でした。
2012/02/04
おぜんざい
けど、ベトナムじゃなかなか食べられ
ないものの一つとしておぜんざいがあり
ます。
小豆、餅ともに日本と似たようなものが
存在するのですが、あくまでも似ている
だけであり、やはり味は違う中で、
今回お客様から小豆と餅を頂き、無事
おぜんざいが食べられることになりました。
日本から離れて暮らすと、日本では当たり前
に食べられたものが食べられないというのは
しょっちゅうです。
皆様、食糧輸送ご協力のほどよろしくお願い
申し上げます。
Posted by いのっち at
15:57
│Comments(0)