2019/01/12
ベトナムに行こうと思ってもらえることありがたいよなぁ
ホーチミンにお越しくださりセミナーをしてくださいました。
田端さん
https://twitter.com/tabbata
(田端さん、主催のブイさん、ありがとうございました。)
色々と学びのあるセミナーでしたし、頂いた本も面白かったのですが、そんな中でふと思うのが10年前ならこういう日本でも大活躍されている方がベトナムにわざわざセミナーのために来てくださることなかったよなぁと。
![]() | ブランド人になれ! 会社の奴隷解放宣言 (NewsPicks Book) [ 田端信太郎 ] 価格:1,620円 |

9年前にベトナムに住むという決断をして、前職時代にお世話になった方々にご挨拶のメールをした時に500人ほど返信をしてくださった方のうち、当たり障りのないレスが50%、賛成意見が25%、反対意見が25%で、
反対意見の一部は未発展なベトナムなんかに行って、いったいどうやって生活していくつもりだ?みたいな結構辛辣な内容のものもありました(僕のことを思っての意見なのは重々理解しております)。
あの頃のベトナムだと
わざわざ何しに行くの?
みたいな感覚を持つ人多かったのでしょうね。
それから10年近く経ち、多くの方がベトナムに来てくださいましたし、今年も先週の田端さんのような日本でも大活躍されている何名もの方が、ベトナムに興味を持ってわざわざ訪問してくださるのでしょうし、あるいは気に入ってビジネス始めてくださるというのは、僕がベトナム移住を決めた頃からすれば想像もつかなかったことです。
それだけ、ベトナムが安定して成長軌道に乗っているということに他ならないのですが。
皆さんが注目してくださる場所で日々ビジネスができるということにまずは感謝しつつ、今年も日系企業の進出や現地でのビジネスの立上げなど頑張らないとなぁと思っております。
PS:日本の方で、ベトナム行くついでに、勉強会しても良いよって方いらっしゃれば是非ご連絡ください。
Posted by いのっち at 17:46│Comments(0)