2018/06/23

上手くいってる人ほど失敗談を話す

ベトナムでもそうですし、日本に帰ってもお会いするお客様は比較的ビジネスが上手くいっている会社の経営者の方が多いです。

そんな中、上手くいってる経営者ほど、これまでの失敗談を話してくださること多いです。

失敗をたくさん経験するくらいにこれまでに数々のチャレンジをしてこられたのでしょうし、その失敗を乗り越えられてきたからこそ今があるのでしょうし。

失敗を経験したからこそ学べることも多いのは間違いないので。もちろん致命傷にならないうちに上手く撤退されているのでしょうけど。

ユニクロの柳井さんの著作じゃないですが、1勝9敗ってことは10回もチャレンジしている証拠なので、なんでも上手く進めるにはまずはチャレンジを数多くしていくしか無いのでしょうね。

今日から43歳ですが、今年のテーマはRebornということでもっと色々とチャレンジしていかないとです。





ベトナム進出、現地調査や販売代理店の開拓、ベトナム人採用など、ベトナムビジネスのご相談は

VIT Japan

http://vitjp.com/

までご連絡ください。

Posted by いのっち at 10:41│Comments(5)
この記事へのコメント
お誕生日おめでとうございます。
後厄ですのでお身体ご自愛ください。
Posted by キシ at 2018/06/23 10:54
ベトナム法人運営では失敗談は数えきれません。
本当に「三歩進んで、二歩下がる」状態です。
後退していないことが救いです。先人たちのお知恵を拝借する日々です。
Posted by Ryo at 2018/06/23 14:54
キシさん

うちの地域では後厄完了なのですが、地域によって違うのですかね。
Posted by いのっちいのっち at 2018/06/24 11:06
Ryoさん

弊社もベトナムビジネスは似たような状況です。
Posted by いのっちいのっち at 2018/06/24 11:07
ユニクロで野菜を売り始めたのは(?)マークでした。
Posted by 名無し at 2018/06/25 12:31
Vui lòng nhập chính xác dòng chữ ghi trong ảnh
 
<Chú ý>
Nội dung đã được công khai, chỉ có chủ blog mới có thể xóa