2017/05/27

ベトナム人のみで運営の日本の飲食店

今回の日本滞在中、一番インパクトがあったのはこの松屋(牛丼屋)での朝ごはんです。

何がインパクトがあったのかと言いますと、この店、ワンオペではなく、3名体制で運営されていたのですが、3名ともベトナム人留学生。

一番日本語がしっかり話せていたリーダーっぽい女性が大学3年生で、


残りは専門学校生の女性と質問すらまともに答えられない日本語学校かなと思われる男性。

日本人店員はもちろんいないですし、それ以外の国の留学生もいない状態。店内で食べてるのが僕だけの瞬間が少しあったので、ベトナム語で話していたのですが、

ベトナム語で話しているともはやどこの国の店だかわからない状態。

牛丼チェーンなんて比較的安い値段で外食できるので、ベトナム人留学生なども利用しているはずなので、

留学生が増えたことで日本の飲食店でベトナム人店員とベトナム人客が日本語でやり取りしているという不思議な光景もあちこちで発生しているのかもしれないですね。





ベトナム進出、現地調査や販売代理店の開拓、ベトナム人採用など、ベトナムビジネスのご相談は

VIT Japan

http://vitjp.com/

までご連絡ください。

Posted by いのっち at 10:40│Comments(0)
Vui lòng nhập chính xác dòng chữ ghi trong ảnh
 
<Chú ý>
Nội dung đã được công khai, chỉ có chủ blog mới có thể xóa