2017/04/11
大腸菌だらけのベトナムのローカルレストラン
ある日本の大学の先生が中部のフエかどこかで調査を行ったらしいのですが、どこで調べても大腸菌だらけで、ローカル屋台の店のこういう葉っぱ類などは相当大腸菌がいるらしいです。単位数忘れましたが一定のところに何千もの大腸菌がいたりするそうです。
日本は飲食店で大腸菌なんてほぼいないらしいので、やはりまだまだベトナムはという話なのですが、僕もお客様と一緒に屋台の店などでPhoなどの麺類と一緒に葉っぱ類を食べますが、まず当たったことないですし、お客様でもベトナム滞在中にお腹壊したって話、久しく聞かないのですが。
日本が清潔すぎるだけのような気がします。しかも、わざわざそんなこと日本の学界で発表してくれなくてもいいのにって思います(笑)。
ただ、4月5月は暑い時期が続くので、体力が落ちやすく、当たりやすい季節(僕も過去2回発熱を伴う食中毒になりました)なので、ちょっと気をつけないとです。
Posted by いのっち at 10:46│Comments(0)