2016/03/05
日本についての勉強会
今日は朝から弊社にて日本についての勉強会です。
今回は25名の参加です。
今回のテーマは3つで
1つ目はベトナムと日本の大学生の生活の違いについてです。

日本人と比べるとベトナム人の大学生はほんと、真面目に勉強に励んでいるなと思います。僕も学生時代ほとんど勉強してこなかったので、彼らの姿勢を見てると頭が下がります。
日本人の大学生が珍しいのか、質問が殺到してました。
2つ目はベトナム人の大学生による日本留学体験談。

ベトナム語で話してもらったので少ししか分かりませんでしたが、みんな興味津々だったようです。
そして3つ目は東京観光についてシロシロさんより。

映像を交えながら話してくれたので、日本語勉強中のメンバーでも十分わかる内容だったようで映像見ながらワイワイガヤガヤ。
弊社ではベトナムと日本の橋渡しをしていく中で、ベトナム人の方に日本を知って頂くための活動にコツコツと取り組んでおります。
地味ですが、日本を理解してもらい、日本を好きになってもらうことで日本人とベトナム人が一緒にビジネスしやすい環境、引続き作っていこうと思います。
今回は25名の参加です。
今回のテーマは3つで
1つ目はベトナムと日本の大学生の生活の違いについてです。

日本人と比べるとベトナム人の大学生はほんと、真面目に勉強に励んでいるなと思います。僕も学生時代ほとんど勉強してこなかったので、彼らの姿勢を見てると頭が下がります。
日本人の大学生が珍しいのか、質問が殺到してました。
2つ目はベトナム人の大学生による日本留学体験談。

ベトナム語で話してもらったので少ししか分かりませんでしたが、みんな興味津々だったようです。
そして3つ目は東京観光についてシロシロさんより。

映像を交えながら話してくれたので、日本語勉強中のメンバーでも十分わかる内容だったようで映像見ながらワイワイガヤガヤ。
弊社ではベトナムと日本の橋渡しをしていく中で、ベトナム人の方に日本を知って頂くための活動にコツコツと取り組んでおります。
地味ですが、日本を理解してもらい、日本を好きになってもらうことで日本人とベトナム人が一緒にビジネスしやすい環境、引続き作っていこうと思います。
Posted by いのっち at 13:41│Comments(0)
│ベトナムビジネス