2010/07/29
串揚げ Xien Queでランチ
今日はお昼時に仕事で外出したので、以前から立ち寄ろうと思っていた串揚げ Xien Que
というローカル向けの串揚げ店に行ってきました。
このお店、客単価が10万ドン程度とベトナムの一般の日本料理店の
4分の1以下の価格で完全にローカル向けの串揚げ店として繁盛している
店です。
中に入ってみると、1階で好きな具材を選び購入後、上にあがって、自分で
串を揚げるというスタイルです。

住所:78D Nguyen Van Troi St., Phu Nhuan Dist HCM
僕はメタボを気にするあまり数本しか揚げません
でしたが、ベトナム人たちはみんな5本以上はそれぞれ揚げてました。

上のフロアにあがってびっくりしたのが、高校生の集団も結構来ていたことです。
いくら平均客単価が10万ドン程度と言っても、高校生からすればかなりの
高額になるはずなんですが。と思っていたら、実はある調査レポートで
ベトナムティーンエイジャーの驚きの購買力を知ってしまいました。
また、そのことについては改めてブログに書きますね。
というローカル向けの串揚げ店に行ってきました。
このお店、客単価が10万ドン程度とベトナムの一般の日本料理店の
4分の1以下の価格で完全にローカル向けの串揚げ店として繁盛している
店です。
中に入ってみると、1階で好きな具材を選び購入後、上にあがって、自分で
串を揚げるというスタイルです。

住所:78D Nguyen Van Troi St., Phu Nhuan Dist HCM
僕はメタボを気にするあまり数本しか揚げません
でしたが、ベトナム人たちはみんな5本以上はそれぞれ揚げてました。

上のフロアにあがってびっくりしたのが、高校生の集団も結構来ていたことです。
いくら平均客単価が10万ドン程度と言っても、高校生からすればかなりの
高額になるはずなんですが。と思っていたら、実はある調査レポートで
ベトナムティーンエイジャーの驚きの購買力を知ってしまいました。
また、そのことについては改めてブログに書きますね。
Posted by いのっち at 01:10│Comments(0)