2018/04/10

欲しいものが欲しいわ

先日、ベトナム在住の経営者と食事中の際に出ていた話題が面白かったのでちょっとご紹介。

「 最近、日本に帰るたびに思うんだけど、最近、日本で売られているもので、’欲しい’って思うものがほとんどないんだよね。

物欲が無いわけではなく、その商品を作った人がこれだったら、自分も使いたいって本当に思って作ったのだろうか?と思うようなものばかりで。

商品を作った人が、「私もこれすごく欲しいんです」と強い思いを持って作らないとこういう商品が溢れてて、個性が豊かになっている時代にはなかなか売れないと思うんだけどね。 」

とのこと。

確かに、僕もこの10年くらいそういう強く「欲しい」という衝動に駆られて買ったものってIphoneくらいかなぁと思います。後は必要だから買うものばかり。

必要なものは機能とデザインが値段相応かどうかという値段重視の判断(いわゆるコストパフォーマンス)になりがちなので。

糸井重里さんの「ほしいものが、ほしいわ」という有名なコピーがあるそうですが、まさに欲しいものが欲しい状態。日本で若者が車を買わないのなどもまさに欲しい車が無いのでしょうね。

SNS全盛期のこの時代において、思わずシェアしたくなるような商品やサービスはベトナムでも大流行りするのはよくある話なので、僕らも思わずシェアしてもらえるようなものを提供していかないとなと思います。




ベトナム進出、現地調査や販売代理店の開拓、ベトナム人採用など、ベトナムビジネスのご相談は

VIT Japan

http://vitjp.com/

までご連絡ください。

Posted by いのっち at 10:58│Comments(6)
この記事へのコメント
欲しいものがあっても買えない。給料安いからね。
知ってるから欲しいと感じる。いまは知ることすら遠ざけている。
Posted by すずき at 2018/04/10 11:33
「欲しい物が無い」。
まさにその通りです。我々自動車業界で生計を立てている者ですら、
「欲しい新車が無い」という現実があります。
物欲が満たされているのか、新規企画が行き詰まっているのか・・・
Posted by Ryo at 2018/04/11 07:54
すずきさん

なるほど。
Posted by いのっちいのっち at 2018/04/11 10:44
Ryoさん

Ryoさんは自動車業界の方だったのですね。確かに日本の若者の自動車離れはすごいらしいですね。

数年前に大手総合商社の若手社員と話していた時に、彼らの同期数百人の中で入社後1年以内に車を買ったやつが1人もいなかったという話を聞いてびっくりしてました。
Posted by いのっちいのっち at 2018/04/11 10:46
新製品が欲しくなるのはCMや雑誌などの特集に煽られるからだと思います。
海外に居てそう言った広告を見ずに日本で新製品を見てもさほど欲しいとは思わないはずです。
Posted by 名無し at 2018/04/11 16:16
名無しさん

ベトナムに住んでいるからというより、日本に住んでても日本人の多くは欲しいものが無いと感じているようですよ。
Posted by いのっちいのっち at 2018/04/12 00:23
Vui lòng nhập chính xác dòng chữ ghi trong ảnh
 
<Chú ý>
Nội dung đã được công khai, chỉ có chủ blog mới có thể xóa